オンライン《瞑想はじめの一歩》始めます
”瞑想”で迷っていませんか?
ライブや朝の瞑想でもお話ししていた、ヴィパッサナー瞑想入門講座が、今日から「ストアカ」で公開になりました。
オンライン《瞑想はじめの一歩》やさしく始めるヴィパッサナー瞑想
やさしくお伝えしますが、リラクゼーションやビジネススキル、ストレス低減法としての"マインドフルネス"ではなく、本質的な"瞑想"の入り口を分かち合うことができればと思います。
解剖学=身体の理(ことわり)にもとづいた坐り方のエクササイズも好評です。
これ、私も昔、長い間知らなくて、
坐るたびに背中や脚が辛くなるのに耐えていたんです。
瞑想は耐えることやがんばることとは関係ありません。
でもキモチよくなることや、無念無想になることとも違います
(と思っています)。
身体にやさしく坐って、ふつうに続けていけますように。
そんなきっかけを届けることができますように。
瞑想を始めてみたい方、やってみて迷っている方、
〈何か〉を求めている方、よかったら、どうぞ。
オンライン《瞑想はじめの一歩》やさしく始めるヴィパッサナー瞑想