![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21784040/rectangle_large_type_2_6b7f89c32d472d1ff9c28af91d0f2f4a.jpg?width=1200)
⑦【ロマサガ2】それなりに苦労してロマサガ2⑦【1019年】
1019年ラスボス1人撃破プレイ。
ロマサガ2最少年数の1019年クリアとロマサガ2の醍醐味?のラスボス1人撃破を目指します。
プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールです。
稼ぎが終わったので皇帝継承します。仲間の技能レベル上げはすべて皇帝の為に上げてました。
仲間のアグネス、ユリシーズ、ライブラ、ルビー全員に皇帝継承をしますが、仲間調整をする為、ライブラを最後に皇帝継承します。
先ずはそのまま水龍でベイダーのLPを削りきります。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515501/picture_pc_52c35e269ceb59c908fc3e09b57333c7.jpg?width=1200)
霧隠れで隠れて傷薬等で回復させてます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515573/picture_pc_e715d4f35ef30d7efa0873bea503009c.jpg?width=1200)
ユリシーズに引き継がせました。カンバーランドのゲオルグを使っても良いですがカンバーランドまで行くのが面倒なので運河要塞の門を使って皇帝継承させてます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515704/picture_pc_a9feefd698776bfd5800ef769c94f8fd.jpg?width=1200)
ルビー。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515729/picture_pc_d4e9cd6566338355228e7984d0d48cd3.jpg?width=1200)
アグネス。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515751/picture_pc_ab943a92bfe0d79265a88148b157488e.jpg?width=1200)
ライブラ。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515775/picture_pc_9a772cce69cf0db138e6484f5c409631.jpg?width=1200)
皇帝のステータス(HP、WP、JP)が上がりました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18515822/picture_pc_f00ffc536ffbd0bcf6d737fb940f6571.jpg?width=1200)
苦労ポイント1つ達成しました。
最終皇帝を出しますが宮廷♂のクラスの継承が終わったらジェミニ(宮廷♂)を仲間にしてカプリコーン(宮廷♂)を待機状態にします。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18599928/picture_pc_320ae0fd3cda3f5a6eaadc53db846274.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18600170/picture_pc_20f896eda64bfe612732a4170cb3d94a.jpg?width=1200)
後はひたすら皇帝継承します。皇帝のHPが999あるので苦労します。遅延や事故防止の為、皇帝継承は運河要塞の門を使ってます。
ジュディ(軽装♀)とユリシーズ(フリファ♂)は最終皇帝でも仲間にします。仲間調整はしていますが念の為に軽装♀とフリファ♂は優先的に皇帝継承してます。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18600184/picture_pc_d2bd929566f3a12aebf002d1ef2a053b.jpg?width=1200)
最終皇帝です。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18731118/picture_pc_d76fb7a42917c74f94728360cc13f49d.jpg?width=1200)
仲間を集めます。ジュディ(軽装♀)、ユリシーズ(フリファ♂)、カプリコーン(宮廷♂)、カール(格闘家)を仲間に入れますが、ユリシーズには霧隠れ、カプリコーンにはクイックタイムを覚えさせてます。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18734143/picture_pc_abeaa50979cacf319cef041ea705a327.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18734148/picture_pc_25bf5b9f9e86355877edf1c4b875c0b1.jpg?width=1200)
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18734288/picture_pc_b217a1802ebb1dfedc4479665fc60674.jpg?width=1200)
倉庫でデイブレード2本、大剣、幻獣剣、メイス2本、ロングスピア2本、長弓を出します。回復アイテムも補填されてるみたいなのでいくつか回収します。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18909384/picture_pc_32eed9587b6e0c2f0c2991619638b92b.jpg?width=1200)
玉座に座りリアルクイーンを討伐しに行きます。道中のタームバトラーで技の閃きも狙います。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18914105/picture_pc_d84582e4468262449a8fd569ad59fd4a.jpg?width=1200)
閃かせる技はジュディは無無剣→無明剣、ユリシーズはエイミング→活殺獣神衝、カプリコーンはダブルヒット→かめごうら割り、カールは足払いになります。あとは適当です。(フェザーシールを閃かせました。)
陣形は龍陣で皇帝は影ぬい、他は各武器の素振りです。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18914094/picture_pc_f64610008fdb5f0caf7cd9cee35303ce.jpg?width=1200)
ユリシーズが先に活殺獣神衝を閃いたら、ユリシーズもかめごうら割りの閃きを狙います。(どちらか1人が閃けば良いです。)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18914305/picture_pc_de69be98ff0b37b12459ba6f39ae3d2f.jpg?width=1200)
必要な技を閃かせたならリアルクイーンに挑みます。
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18915076/picture_pc_e77c0c9338a81052010eb5a228bc949f.jpg?width=1200)
陣形は龍陣。1ターン目、皇帝はマシンガンジャブ、ジュディは無明剣、ユリシーズは霧隠れ(カール)カプリコーンはかめごうら割り、カールは足払いになります。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18957530/picture_pc_8f1bb7788b063a1677b5b44c0f6022f9.jpg?width=1200)
2ターン目以降は火力技を使いつつ、カプリコーンがクイックタイムを使います。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18957542/picture_pc_7031f15a68382dbc7399d048099d4569.jpg?width=1200)
ユリシーズがかめごうら割りを閃いた場合は1ターン目にユリシーズがかめごうら割りを使いカプリコーンは1ターン目からクイックタイムを使います。
あとは適当に攻略していきますが先ずはオッサン2人と話します。
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19003065/picture_pc_b0ee208fd52101fc55eb473229ec3517.jpg?width=1200)
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19003079/picture_pc_5908bd93ef8f091ac63c2be57135c67e.jpg?width=1200)
皇帝にブレードロールとヨーヨーとかめごうら割り、ジュディとユリシーズに無明剣と残像剣、カールにマシンガンジャブを覚えさせます。
以後皇帝は斧メインで殴レベル上げをしていきます。
七英雄はダンターグから倒しますが氷の遺跡でアメジストの斧を回収します。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19003106/picture_pc_65fd9a25981fc37fb80b364074ddbcaa.jpg?width=1200)
巨人を倒すついでに水鳥剣も見切っておきます。
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19003116/picture_pc_8b21dffecfecf116aad11075c246702e.jpg?width=1200)
皇帝はソードバリア、ユリシーズは霧隠れ(皇帝以外)、カプリコーンは全員(皇帝以外)隠れるまでクイックタイム、他は防御で水鳥剣の見切りを狙います。
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19051892/picture_pc_f4602a2797efb5d88c18f42d25bb1c36.jpg?width=1200)
ダンターグ。
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19052112/picture_pc_84f6125f01baed34df4bca405cf898ce.jpg?width=1200)
運河要塞を攻略します。強行突破します。
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19055077/picture_pc_04329ec38d40e11dfe8a3b7e35e07871.jpg?width=1200)
モーベルムに行き北ロンギットを制圧します。
武装商船団は降伏させます!
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19055178/picture_pc_1ee6be71ed004af89420ff39d199f31e.jpg?width=1200)
詩人の楽器がもらえるので楽器をもらいます。
![画像30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19055263/picture_pc_a72986d39d5dae3d814af668350ddf8d.jpg?width=1200)
他の楽器も集めときました。
![画像31](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19055298/picture_pc_bd39f6d91798bcc880daa1d36ac6bc9f.jpg?width=1200)
⑧へ続く…
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。