![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93393843/rectangle_large_type_2_dbe819a3277ad16476b83e7868200e8f.png?width=1200)
自治会に行ってくるよと霧になる
現代川柳と400字雑文 その66
![](https://assets.st-note.com/img/1671117543129-ax2ng7xvOv.png?width=1200)
失踪して行方不明になることを「蒸発する」と言うのは言い得て妙だ。たしかに人間は水分でできているから蒸発することもあるだろう。つまり気化である。気体として大気中に広がり、これまで見慣れた人間としての姿ではなくなる。しかし物理的にはそこにいるのだ。ただ、その後ふとした拍子にまたもとの形をとってあらわれることを「凝縮する」とは言わない。言えばいいのに。「ほら、3年前に蒸発した○○さんちのお父さん、こないだ隣町で凝縮してるとこ見つかったらしいよ」いい。言えばいいのに。あるいは、われわれはすでに凝縮した状態だと考えることもできる。
▼これまでの現代川柳&400字一覧