![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150830161/rectangle_large_type_2_f40709fe72f008e3bbe39c7ed64c7af9.png?width=1200)
楽な子育てにはお母さんとの課題をクリアする必要がある
子育てや夏休みが「楽しい!」と思えるお母さんを増やそう計画!!
ということで毎日note更新しています。
そういえばすっかり忘れてましたが
わたし、子どもを可愛いと思えてない時期がありました。
思ったようにいかないから可愛くない。
なんなら寝顔も可愛くない。
やっとうるさいのが寝た
くらいに思ってました。
こじらせてましたねぇ~💦
で、そんなわたしが変わっていったことや
氣にしていることなどを綴っていますが
今日は
「お母さんとの関係」です。
子育ての前に…
あなたは自立できていますか?
お母さんの目が氣になっていませんか?
お母さんに物申せますか?
お母さんと意見が違う時主張できますか?
お母さんの悪いところをひとりの大人として見ることはできますか?
子どもの頃にあった嫌なことを許せていますか?
お母さんとのわだかまりが残っていると
それが自分と子どもにも反映されやすいです。
親との問題っておとなになって忘れていても
子どもが生まれたときに
「課題残ってますよ」ってひょっこり現れる😊
子どもってすごいですよね。
自分のお母さんが本来のお母さんらしく生きられるよう
憎まれ役になるかもしれない立場をやってくれている。
そして自分自身も子どもだったときに
自分のお母さんを何かしら役に立ちたくてお母さんを選んで生まれてきている。
だから、子どもの頃に嫌なことがあったとしても
それはお母さんの問題であって
本当はあなたが傷ついたり自分の抑える必要なんてんてなかった。
それに氣づけたとき
新しい道が開けるんじゃないかなぁと思っています。
なので!
まずはさっき羅列した内容
これらが滞りなくいっていること
を意識してみてください。
子どもに対して許せないことって
実は自分を許せてなかったり
お母さんの目が氣になるとかだったりするので。
これらをサクサクッと書き換えられて
集合意識からも力を借りて25倍速で変われるのが
「勾玉セラピー」です。
セッションを受けただけでも大きく変わる
自分でできるようになるとさらに大きく変わる✨️
自分ではどうにかできないくらいになってしまった方は
人の力を借りてね😊
インスタではストーリーズメインで更新してます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆかりん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100923756/profile_f761a96475b3e919d855773a7cb9fd01.png?width=600&crop=1:1,smart)