![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120265863/rectangle_large_type_2_df947630f33ffd674292612df5f5eae0.jpeg?width=1200)
【450万回再生】TikTok動画
昨日記事にした40歳学年主任とダンス部とのコラボ動画、教室でゾンビデダンスですが驚きの450万回再生されました!ご協力いただいた皆さんありがとうございます。まさか初ダンスをこんなに多くの方々に見ていただけるとは。
290万回再生された動画はこちら▽
さらに別バージョンも先程公式からリリースされたので記事にします。以前調べるとtiktok再生数100万回だと広告宣伝効果は5000万円と聞きます。確かにテレビCMやチラシ作成、配布というのは費用がかかりますからね。
基本的に無料で投稿している本校の公式tiktokですが徐々に実績が出つつあります。運営してくれている後輩の力がとても頼もしいです。今後もお楽しみに😊
最後に第2回地域感謝DAYの準備で忙しかったにも関わらず一緒に撮影してくれたダンス部に感謝👏
@buchicraft 倉敷翠松高校の第2回地域感謝DAYにたくさんのご来場ありがとうございます。 部活動パフォーマンスに出演した生徒たちは朝早くからみなさんに最高のパフォーマンスを披露するために頑張ってくれていました😁 #倉敷翠松 #翠松高校 #ダンス部 #ハピネス
♬ Happiness - AI
最後までお読みいただきありがとうございます!サークルを立ち上げました!↓こちらもどうぞ!また良ければスキ♡やフォローをいただき、noteや教育現場をより良いものにしましょう!
https://note.com/r_mae289/circle
たるみん先生制作の私のMetaMoJi実践事例②のYouTube動画もぜひ↓
2021/8/27に学校のICT推進(リモート授業など)を考え、意見交換ができるサークルを立ち上げました。まだ8名しかいませんが50名以上の学校関係者やICT機器関連の方、保護者の方の登録を目指しています。ご興味がある方はコメント欄に書き込み、そしてサークルへのご参加よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![倉敷翠松高校①学年主任 前良治/MetaMoJi/Chromebook/ICT/年齢41歳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90749935/profile_7c4b75dc3242d8974ec0974cf9293cb9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)