TP-LinkのWiFiルーターオススメ✨
2023.11.12
我が家の見守りカメラをアップデートしてから、
急にWiFiの繋がりが悪くなった。
これではカユぶちの様子を常に確認しずらい…
WiFiを見直すことに。
AmazonでWiFi関連を検索すると、
我が家で使っている見守りカメラのメーカー
TP-LinkのWiFiルーターを見つけた。
値段も安いし、接続が簡単だった!
我が家はJ:comがプロパイダなので、
結果的にJ:comの専用のWiFiルーター線が
抜くことが出来ないので、
J:comの専用のWiFiルーターに
TP-Linkのルーターを繋げて
中継機代わりにもできる優秀さ✨
繋げてからはTP-Linkのルーターの
アプリをインストールして、
説明にそって繋ぐだけ!
TP-Linkのカメラもアプリから
すぐに繋げたし、
今回はWiFiルーターも
TP-Linkのアカウントがあったので、
すぐにできたのはラッキーでした✨
あとWiFi6なので、
5Gも対応していて、
かなりサクサク繋がった✨
プロパイダ契約も長くて、
登録した当初のルーターが4G対応で
だいぶ古いというお宅の方は
このTP-LinkのWiFiルーターを
中継機代わりに使うのオススメです✨
いいなと思ったら応援しよう!
こんな記事でもよろしければ、サポートお願いします!
いただいたサポートは感謝の気持ちで使わせていただきます!