マガジンのカバー画像

気になる単語の多言語表記リスト

179
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

いろいろな言語でゴーレム

8月30日はフランケンシュタインの日で、小説『フランケンシュタイン』のフランケンシュタイン博士が生み出した“フランケンシュタインの怪物”は伝説上の怪物・ゴーレムと関連性があるように思われます。

ゴーレムは中東や東ヨーロッパに伝わる粘土で生み出された魔法生物で、RPGでは鉄・木・肉などのゴーレムが存在し、フランケンシュタインの怪物は“フレッシュゴーレム”という肉のゴーレムに分類されるようです。

もっとみる

いろいろな言語でターミネーター

8月29日はターミネーター〈審判の日〉で、アメリカのジェームズ・キャメロン監督によるSF映画『ターミネーター』シリーズにおける重要な出来事が起こった日にちにちなむ記念日で『ターミネーター2』での出来事となっています。
『ターミネーター2』の英語原題では『Terminator 2: Judgment Day』と日本語タイトルにはない副題が付いていることから、審判の日は2作目副題の日本語訳に由来してい

もっとみる

いろいろな言語でマッサマン

フジテレビ系列のバラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』に登場するバラエティヒーロー・記憶忍者隊マッサマンは、同局で放送されていたタツノコプロ制作の戦隊ヒーローアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』をもじったネーミングとなっていて、男性アイドルグループ・Snow Manの向井康二さんが扮して大ヒットし、日本テレビの大型特番『24時間テレビ』の裏番組である『ドッキリGP』の4時間スペシャルでも

もっとみる

いろいろな言語でヒカリ

8月25日はヒカリをカナタへ届ける日で、世界中の目の不自由な子どもたちに視力を改善するための募金活動“ヒカリカナタ基金”に関する記念日です。

〈ヒカリ=ひかり=光〉は日本語で“light”の意で、光通信など光速のイメージを与える単語になっています。固有名詞では新幹線の名称に採用されています。

令和6年のNHK大河ドラマ『光る君へ』に出演のタレント・ファーストサマーウイカさんがブレイクし、活躍の

もっとみる

いろいろな言語で瑠璃

8月20日は瑠璃カレーの日です。

瑠璃は日本語で“ラピスラズリ”を意味し、蝶類や植物の名称にも見られ、伝統音楽による浄瑠璃という劇の名称にも含まれています。

歌手の松田聖子さんの曲に『瑠璃色の地球』があり、瑠璃色のように美しい表現を表す用例も見られます。

韓国語で瑠璃はユリと読み“ガラス”を意味します。

今回はいろいろな言語で瑠璃を取り上げます。

いろいろな言語で瑠璃ラテン文字で《R・r

もっとみる

いろいろな言語で言霊

8月18日はやまとことばの日です。

大和言葉とは、日本語本来の固有語である“和語”及び古典日本語すなわち“ヤマト語”の意味があります。
英語では【Wago】[ˈwɑː.ɡoʊ ワーゴゥ]と呼称されています。

大和言葉の単語で〈ことだま〉という漢字で〈言霊〉あるいは〈言魂〉と表記されるものがあり、単語1つ1つに神秘の力による魂が込められているものが伝わってきます。言魂と表記される場合は〈ことたま

もっとみる

ブーンとブームでブンブンジャー

テレビ朝日系列の東映『スーパー戦隊』シリーズの1作で漫画家・島本和彦先生がキャラクターデザインを担当していることで話題となっている『爆上戦隊ブンブンジャー』の英語表記は『Boonboomger』が公式表記となっていて、2番目のブンがブームに変わっている箇所が特徴的です。

英語〈boon〉は“恩恵”や“願い事”の意味がありますが『ブンブンジャー』のタイトル的には“愉快”の要素が含まれていそうです。

もっとみる

いろいろな言語でオーラ

8月15日は世界霊気デーで、記念日の名称は英語では【World Reiki Day】, スペイン語では【Día Mundial Del Reiki】という風に〈霊気 / レイキ〉の日本語に由来するものとなっています。
漢字圏で〈靈氣 / 灵气〉は“オーラ”を意味し、漢字1文字の《気》は接尾語として“環境”や“予感”などに関する熟語を生成します。
オーラは霊気の他に“光輪”や“雰囲気”を意味し、ルー

もっとみる

いろいろな言語でリズム

8月13日はリズムの日で、ミュージシャン・橋田“ペッカー”正人さんと音楽研究家・山田俊之教授が共同で制定した記念日です。

リズムは日本語では原則的に英語由来の〈リズム〉ですが、フランス語〈Rhythmique〉では〈リトミック〉と大幅に発音が変化します。

リズムは、音楽用語の“拍子”の他にも“音節”やシータ波などの“波長”の意味にも用いられます。

NHK Eテレの子ども番組『ピタゴラスイッチ

もっとみる

いろいろな言語でブレイキン

8月11日はガンバレの日で、令和6年のこの日はパリオリンピック閉会式がある日です。

パリオリンピックに採用されたダンスアクション競技であるブレイキンは、ブレイクダンスの略称となっています。
英語では〈Breaking〉[ブレイキング]を省略した〈Breakin'〉と表記されます。なおブレクダンスは〈Breakdancing〉[ブレイクダンシング]が本来の英単語で、ing形ではない綴りが多くの言語

もっとみる

いろいろな言語でパピヨン

8月8日は蝶々の日です。

パピヨンはフランス語で蝶々の意で、蝶のように似た耳を持つ犬の一種の名称やギリシャ語やルーマニア語などで〈nœud papillon〉[ヌ・パピヨン]に由来する名称のネクタイ類の一種である“蝶ネクタイ”にも用いられていて、蝶々の日と同日のハッピーリボンデーにも関連性があります。

テントや亭, 展示物の意のパビリオンは〈Papillon➡Pavillon〉[パピヨン➡パヴ

もっとみる

いろいろな言語でチャオ

8月6日はハローの日です。

ヴェネト語をルーツとするイタリア語由来の挨拶である【チャオ Ciao】は多くの言語で借用されていて、固有名詞も多く見られます。
ヒンディー語のナマステやハワイ語のアロハのように、チャオは“こんにちは”の他に“さようなら”の意味があり、この場合はバイバイに該当する〈チャオチャオ〉という用法もあります。
日本語では小学館の漫画雑誌『ちゃお』のように主に“こんにちは”の意味

もっとみる

いろいろな言語でパプリカ

8月2日は北海道釧路市におけるピーマン《🫑》と同系統のトウガラシの一種の記念日であるパプリカの日で、令和6年のこの日に、令和最初の『日本レコード大賞』のレコード大賞を受賞した男女混成グループ・FoorinによるNHK『みんなのうた』の曲で東京オリンピック応援歌『パプリカ』の音頭バージョンMVが公開されました。

パプリカはセルビア・クロアチア語からハンガリー語経由で借用された単語で、ユニコード絵

もっとみる