![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103326152/rectangle_large_type_2_3c65e887aa8be80f3c862e21565eff43.png?width=1200)
【読書記録】狐笛のかなた
上橋さんの本は、小学校の図書室で守り人シリーズを読んでから大好き。
大人になってしばらくの間、この好きって気持ちを忘れていた気がする。
上橋さんの本は何冊にもなる長編が多いが、この『狐笛のかなた』は1冊完結。
物語の舞台は日本のような、違う何処か全く別世界のような。
***
主人公は小夜という不思議な力を持つ少女。
ある日、犬に追われる子狐を助けたことから、隣国同士の争いに巻き込まれていく。
小夜のまっすぐな心が、争いの呪いや周りの人へ向かっていく....。
***
なんて淡く切ないんだろう。
読み終えてただ一言、そう思った。
物語すべてが淡い色をしていて、靄がかかったような世界観。
児童文学だけど、どちらかというと大人こそ感じる事があるのでは...なんて。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![きゅーり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101431823/profile_fcc2369eb9fe0483caee5eae3c0ab906.png?width=600&crop=1:1,smart)