見出し画像

港区高輪ピットリーフリースクールが生む子供の笑顔と“安心の居場所”一度来たら「ここに通いたい!」「また来たい」が止まらない(^^)/

先週は、体験の子2名と、生徒さん2名の合計4名で過ごした濃厚な日でした。
不登校のお子さんを持つ親御さんは、
様々な不安を抱えてらっしゃると思います。

「このままだったらどうしよう」
「勉強についていけるかな?」など


子どもが不登校になるとき、一番必要なのは“安心できる居場所”だと私たちは考えています。
特に、小学校でクラスメイトから嫌なことを言われたというショックは、思っている以上に深刻です。

「もう二度とあんな思いをしたくない」と考えると、教室という空間そのものに拒否反応が出てしまうからです。

これまでトリッピー表現力教室の子も、
クラスメイトから、容姿をからかわれたことで、行き渋りになったり、
先生が他の子に大きな声で叱っているのを聞いて、自分もげんなりして、学校に行きたくない、、、となったり、、、

むしろ、
学校の勉強がつまらな過ぎて、学校に行く意味が見えずに、
平日は自分の好きなことをして過ごすから、と言って、
好きな習い事に通うという、明るく前向きな積極的不登校の子もいました(^^♪

結局、今この子は、留学をしています。

本当にいろんな理由で、学校に行かない立派な選択をしている子たちがいます。

世間的なマイナスなイメージjのとらわれず、
私の創立したフリースクールは、「ここだから、できることがあるよね。むしろ、一条校に行ってなくて良かったね~」と言われるフリースクールにしたいと思っています。

だって、その方が、楽しいから!!!!

自分の人生の時間を、
楽しいと思えること、充実してること、心が動くことに使いたいと、
私自身が思っているから。

義務感での勉強を、私はできないタイプなので、
「○○したいから、そのために勉強も必要だよね」と思えると、
やれるんですけどね。


ですので、
港区高輪にある当フリースクールでは、まず子どもが「怖くない」「ここなら大丈夫」と思えるような雰囲気づくりを徹底しています。

講師陣の笑顔と雰囲気は、
ものすごく大事にしています。

そして、
過度なルールは設けず、目が届く範囲を保ちながら、子ども一人ひとりのペースを尊重します。

そして、その中で行われるのが“楽しさ”を核にしたスケジュールです。
自分で時間の使い方を決めています。

 なぜ“楽しさ”を大切にするのか。
それは、誰かに強制されたり、否定されたりする恐れがないからです。

笑顔でいられる空間があるからこそ、「次はこれをやってみたい!」と自発的に動きたくなる。
そうした気持ちが芽生えたときこそ、自己表現の最初の一歩と言えるでしょう。

 不登校が長引くと、親御さんの心にも大きな不安や焦りがのしかかってきます。しかし、フリースクールで過ごす時間は“学校とは別の学び”としての意味を持ちます。

嫌味を言われて自信を失った子どもが、ここで
「私でも大丈夫」と確信を持てるようになれば、
学校へ戻るかどうかに関わらず、また新しい道が開けるはずです。

 私は、トリッピー表現力教室で1600人以上の内向的なお子さんをサポートしてきた実績がありますが、その根底にある考え方は一貫しています。

「子どもの心が動けば、自然と行動が変わる」

子どもの笑顔を取り戻すために、私たちのフリースクールをぜひ一度のぞいてみてください。

ここでしか味わえない“安心の居場所”が、きっとお子さんの笑顔を導く力になるでしょう。


▼オンライン相談、無料の体験入学のお申込みはこちらです。
お問合わせ – ピットリーフリースクール


🌟先着10名までは、月謝が77000円で1年間通えます。
通常は12700円になります。

新しく始まったフリースクールなので、入会キャンペーン中です。

施設利用料や教材費、特別講師料は別途かかります。

ご質問なども承っております。
オンライン相談など、ご利用ください。
▼お問合せ先 ※事前予約制
お問合わせ – ピットリーフリースクール

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集