株式会社Noblesse Oblige(ノブレスオブリージュ)

「オルタナフード(社会問題解決性食材)からサステナブル(持続可能)な人と地球の未来へ」をキャッチコピーに、人と地球に優しいオルタナフード(社会問題解決性食材)専門の希少肉卸の会社をしています。 http://www.noblesseoblige.co.jp/

株式会社Noblesse Oblige(ノブレスオブリージュ)

「オルタナフード(社会問題解決性食材)からサステナブル(持続可能)な人と地球の未来へ」をキャッチコピーに、人と地球に優しいオルタナフード(社会問題解決性食材)専門の希少肉卸の会社をしています。 http://www.noblesseoblige.co.jp/

マガジン

最近の記事

今さら聞けない○○シリーズ【国産ジビエ 鴨〜基本編〜】読んで学ぶ

国産野鳥11月〜シーズンスタート! 初回予約開始しました! いつも沢山のご相談&ご注文ありがとうございます! 今日のテーマは真鴨、軽鴨、青首(真鴨オス)などの【野鳥カモ〜基本編〜】です! ジビエ鴨シーズンは11月中旬から♪ 「とりあえず青首ください」ではなくて、 マガモ、カルガモどう違うの?味の違いは?それ以外のカモは何があるの? 主要なカモをまとめてみました。 ぜひお店に合うカモが見つかりますように! 国産ジビエ鴨とは?狩猟鳥獣26種に含まれる鴨のことです。

    • 今さら聞けない○○シリーズ【輸入野鳥ジビエ】読んで学ぶ

      輸入野鳥9月中旬シーズンスタート! 初回予約開始しました! いつも沢山のご相談&ご注文ありがとうございます! 今日のテーマはライチョウ、ヤマシギなどの【輸入野鳥ジビエ】です! 輸入野鳥のシーズンは国産より早い9月中旬から 日本の野鳥とは呼び方も種類も異なりますので、今から是非おさらいを♪ ▼輸入野鳥のメリット1.圧倒的入荷量 2.国産には濃厚さ 1.圧倒的入荷量 国産ではあり得ないほどの圧倒的入荷量が最大の魅力です。 国産の商業鳥猟はマガモがメインなので、 マガ

      • ウェールズの誇り ウェルシュラム 英国大使館レセプションレポート

        日本での羊肉人気拡大を受けて、輸入解禁されたウェールズ産ラム=ウェルシュラムですが、 それをはじめとしたウェールズ産の食材を知ってほしい、と英国大使館が開催したレセプションが、去る3/9に開催されました。 弊社の加藤も、お招きいただき、参加して参りましたので、そのレポートを皆様に共有させていただきます。 さてイギリスの食に関しては、イギリスは美味しくない、というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。 しかしウェールズは、三方を海に囲まれた温暖な気候を有した地域で、魚

        • コラム:春は羊の季節です。羊肉を学ぼう。

          いつも沢山のご相談&ご注文ありがとうございます! 通年捕獲のある鹿、猪などはまだ続くますが、いわゆる猟期は終了し、ジビエの次は何をメインにしていこう、というご相談が増えてきました。 そこで今回はこの時期からさまざまな種類の屠畜や入荷が増えてくる、羊肉について、ざっくりとご説明したいと思います。 1) 羊肉の種類・分類羊を大まかに分類するなら、産地、飼育方法、月齢、羊種で分けられます。 全部をじっくり説明していこうとすると、それだけで何冊も本ができてしまうぐらいなので、今

        マガジン

        • (株)ノブレスオブリージュコラム
          6本
        • オルタナフードを知ろう!食べよう!
          2本

        記事

          コラム:STOP! 違法ジビエって何?

          (1) 違法ジビエとは何か? ジビエを食用として処理、流通させるには 食品衛生法※1に基づく食肉処理業の許可が必要だ。 違法ジビエ(別名:闇ジビエ)とはこの許可を受けていないところで処理されたもの。 極端な例だと、猟師さんの家の庭だったり、山の中、など不衛生な環境で処理されている場合も。 違法ジビエは安全と美味しさが法的に保証されていないジビエ肉のことである。 (2)食肉処理業とは?=食肉をつくる許可 食肉処理業とは 搬入された個体をと殺、解体する。 または解体さ

          今日から使えるジビエ講座(1) イノシシ基本編

          イノシシ肉とは? 昔から人気のジビエ。 野生の猪を家畜化したのがブタである。 特に冬場の脂付きよい猪は、昔からぼたん鍋等で食されてきた。 近年は獣害駆除により年間で安定供給可能。 産地や時期により味わいが異なる。 イノシシ肉の味 多種多様な餌に起因した複雑で濃い旨み、融点の低いあっさりとした脂。 臭みもクセもなく万人が食べやすい。 ただし、処理が悪い場合は雑味、臭みが出る。 一般的に山に住む猪は複雑な味わい。 秋が深まる頃には木の実やクリ、果実などを食べナッティなコク

          今日から使えるジビエ講座(1) イノシシ基本編

          ジビエの代表格「シカ」を産地ごとに食べ比べたら結果が面白いことになった!

          突然ですが、この度ジビエの代表格「シカ」を産地ごとに食べ比べてみました! 時は2019年6月、しっとりとした湿度を感じる初夏。全国4産地のシカ肉を集め、スタッフ含め14名の方々にご参加いただき、食べ比べを行いました。 本記事では参加者から頂いたアンケート結果や、リアルな感想を中心にお伝えしていきます。 「シカ肉に興味はあるけど、どの産地のシカを買おうか決めかねている!」と思っている方の参考になりましたら幸いです! なぜシカ肉なのか?シカ肉食べ比べ結果発表の前に、なぜジ

          ジビエの代表格「シカ」を産地ごとに食べ比べたら結果が面白いことになった!

          (2)クジャク肉って食べれるの?美味しいの?料理してもらって食べてみました!

          この記事の続きです。 【1】都内の紹介制レストランで食べたよ! ここは都内某所。一見さんお断りのレストラン。 食通なら知る人ぞ知る完全紹介制レストランのシェフ様が快くOKしてくださり、お店を使って試食会を開催することができました!当たり前ですが、シェフもクジャク肉を扱うのは初めて! 参加者の皆様もクジャクを食べるのは初めてでした! どんな出来上がりかワクワクしながら待ちました🎵 【2】お品書きはこちら! ●クジャク出汁のスープ ●クジャクのムネ肉(低温調理)

          (2)クジャク肉って食べれるの?美味しいの?料理してもらって食べてみました!

          (1)クジャク肉って食べれるの?美味しいの?捌いてみました!

          【1】クジャクが大繁殖しちゃった! 知っていますか? 今、沖縄の離島ではクジャクが大繁殖!大きな問題となっています。 増えているのは、インドやスリランカでよく見られるインドクジャクです。80年代前後に観光用として持ち込まれたクジャクが逃げ、そのまま野生化しました。 現在 増えた数は、石垣島などの八重山諸島、宮古島で合わせてなんと数千羽! クジャク達は今日も元気に島固有の貴重な生態系や、農業を脅かしています。 【2】沖縄にクジャクを見に行って来たよ!先日、実際に沖縄の

          (1)クジャク肉って食べれるの?美味しいの?捌いてみました!

          超おいしい!サステナブル!人と自然の共生が望まれるいま、ダチョウ産業をおすすめする9つの理由

          本記事は特に、持続可能な畜産業が気になる!これから何かしらの牧場経営を行いたい!ダチョウ産業に携わってみたいかも!と思う方に向けて書いています。まだまだ日本では普及の道を模索中のダチョウ産業について、一緒に可能性を探ってみませんか。 さっそく以下より、ダチョウ産業をおすすめする理由を9つに分けてご紹介していきます! 【1】おいしいお肉が作れる●一度食べればやみつきの赤身肉 ダチョウ肉は、別名「赤身肉の女王」とも言われます。その名のとおり、見た目が華やかで鮮やかな赤身肉で

          超おいしい!サステナブル!人と自然の共生が望まれるいま、ダチョウ産業をおすすめする9つの理由

          ダチョウ肉は何がすごいの?~誰でもわかる環境問題編~

          ダチョウ肉の魅力をシリーズ別にご紹介中の本コラム。前回は「食糧問題(食肉クライシス)」から考える、ダチョウ肉の可能性をお伝えしました。そして今回取り上げるのは「環境問題」です。 私たちが住まう地球をいつまでもクリーンに保つことは、避けて通ることができない重要な課題ですよね。ダチョウ肉を選択することで、どのような貢献ができるのでしょうか?さっそく以下よりみていきましょう! 【1】環境問題の概要<1>基本的な考え方はこれ まず初めに。「環境問題」と聞くと、なんだか難しいよう

          ダチョウ肉は何がすごいの?~誰でもわかる環境問題編~

          ダチョウ肉は何がすごいの?~誰でもわかる食糧問題編~

          ダチョウのお肉を食べたことはありますか?見た目は牛肉に似ており、「赤身肉の女王」とも呼ばれる、クセのない上品なお肉です。そんなダチョウ肉が、いまじわじわ注目を集めています。なぜでしょうか?実は、迫りくる社会問題を解決してくれるかもしれない!ということなのです。食事をするすべての人に関係するお話になりそうです。 【1】食糧問題「食肉クライシス」ってなに?ダチョウ肉のすごさをお話しする前に、「そもそも食肉クライシスってなんですか?」という疑問にサクッとお答えします。 <1>世

          ダチョウ肉は何がすごいの?~誰でもわかる食糧問題編~