マガジンのカバー画像

恋愛マスターくじらの定期マガジン

週に1本(月4回、1記事3000文字以上)の渾身の恋愛コラムに加え、日々更新される軽めの有料記事も全て読めます♪(登録月分より) 月額880円。
マガジンは月に2本以上読むなら定期購読のほうがお得です♪
¥880 / 月
運営しているクリエイター

#カップル

沈黙の時間をチャンスに変える恋愛術

「彼が最近なんだか無口になった気がする」と不安に思っている人もいるかもしれない。会話が減…

100

体調が悪いとネガティブなことを探すようになる

(こちら有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪) 彼との関係が…

100

成熟度が人の尊重につながる〜大人になりたくない大人〜

(こちらスキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で…

200

シリアスな女の恋愛がうまくいかないワケ

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料…

200

あげまんの正体

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料…

200

安易に「付き合う」という形にこだわっても意味がない

(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無…

150〜
割引あり

この人と生きていくと決めたなら、その人間性を楽しまないと損

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪) この人とずっと一緒にいたい。 彼と一緒に生きていきたい。 こう考えて同棲や結婚に踏み切った人も多いことだろう。 しかし、一緒に暮らし始めるとパートナーに「ここを直して欲しい」とか「こういう人間であって欲しい」と要求し始める人は多い。 この要求がお互いに生活しやすくするためのものならいいだろう。 「リモコンはここにしまおう」とかならお互いに気をつければいいだけ

¥200

1+1が2になる関係よりも2人で1でいい

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

何十年一緒にいようと彼のことなどわからない

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料…

200

彼を善き男に育てていく方法

(こちら、スキを30個以上いただいたので300円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料…

300

「彼じゃないかも」〜愛することの苦しさから逃げる人へ〜

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料…

200

どうにかなることとならないことに分けて彼を愛する

(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無…

100

あなたと彼、どっちが仕切り役?

(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無…

100

彼との生活が苦しくなる人と楽しくなる人

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪) 彼と生活することに憧れを抱く人がいるだろう。 すでに彼と生活している人もいるだろう。 そんな彼との生活が苦しくなる人と楽しくなる人の違いがある。 彼との生活が苦しくなる人の特徴は「彼がしてくれたこと、彼がしてくれなかったこと」に注目する人だ。 相手がしてくれたこと、してくれなかったことに注目していれば、共同生活は苦しくなる。 相手の言動や行動にイライラしたり

¥200