Qlip Co., Ltd.

東京・中目黒のWeb制作会社「株式会社クリップ」https://www.qlip.co.jp/?utm_source=note お客様のビジネス課題を、共に悩み、最適なクリエイティブで解決するWEBプロダクション事業を行っております👌

Qlip Co., Ltd.

東京・中目黒のWeb制作会社「株式会社クリップ」https://www.qlip.co.jp/?utm_source=note お客様のビジネス課題を、共に悩み、最適なクリエイティブで解決するWEBプロダクション事業を行っております👌

マガジン

最近の記事

こんなパートナー応募メール送っていませんか?メール作成4つのポイント

Qlip(株式会社クリップ)のフロントエンドエンジニアの岡田です。 今回は、パートナー応募メールの内容・作り方をピックアップしていきたいと思います。 はじめに有難いことに沢山のパートナー募集のお問い合わせをいただきます。 いただいたお問い合わせは1通1通目を通させていただいておりますが、その中で「こう書いたらもっと良くなる」と感じる内容も見受けられます。 そこで「企業側視点でもっと読まれる、読まれやすくなるポイント」を紹介できたらと思い記事にしました。 また、弊社では「

    • コーポレートサイト制作にはどんな準備が必要?

      こんにちは。ディレクターの三貫納です。 今回は、企業にとって「デジタルの顔」ともいえるコーポレートサイトのお話をしたいと思います。 コーポレートサイトは新たなユーザーとの信頼構築、採用活動、ブランドの認知向上など、さまざまな目的に貢献します。 しかし、いざ「コーポレートサイトを作りたい!」と思っても、どこから手をつければよいのか?制作依頼をするうえで、どんな準備が必要か?迷うことも多いと思いますので、本記事を読んでご参考いただければ幸いです。 一般的なサイト制作の流れまず、

      • 制作は事前準備がカギ!エンジニアが行う4つの準備

        Qlip(株式会社クリップ)のフロントエンドエンジニアの岡田です。 今回は、私が行なっている案件が始まる前の4つの事前準備について紹介します。 はじめに私はQlipでWebサイトの画面側構築をメインに仕事をしています。 大抵の場合は、「X月くらいからO案件の構築が動き出しそう」というように事前に開始時期の共有がされます。 この時に、事前準備をするかしないかで構築全体のスピード感というものは大きく変わってくると考えています。 今回は、私が普段行っている4つの事前準備・調査

        • Macユーザー必見!パワポの配置 / 整列にショートカットを設定する方法

          こんにちは。クリップのディレクター三貫納です。 今回は、以前公開した「webディレクターが覚えるべきショートカット一覧」でお話したショートカットのカスタマイズの具体例として、PowerPointの「配置 / 整列」機能にショートカットを設定する方法を紹介いたします。 ※紹介するショートカット設定はMacでの操作方法です。windowsでは操作方法が違う場合があるので、ご了承ください。 前回記事でお伝えしたように、クリップメンバーは各ツールでもともと設定されているショートカ

        マガジン

        • CI刷新プロジェクトシリーズ
          4本

        記事

          MBTIからみるWEB屋さんのメンバー特徴

          こんにちは!私たちの会社は、クリエイティブで多様なメンバーが集まるWEB制作会社です。 今回は、株式会社クリップのメンバーにMBTI診断を受けてもらいました。メンバーそれぞれの個性をMBTI診断で紹介しながら、それぞれの職種をご紹介致します。 WEB制作会社で働いている人に特徴はあるの?自分はどの職種に向いているの?という方はぜひご覧ください! MBTI診断とは?MBTIとは、Myers & Briggs Foundation Inc.の登録商標および当該団体が提唱する性格

          MBTIからみるWEB屋さんのメンバー特徴

          エンジニアは日頃どんな業務をしている?業務内容とやりがいを紹介!

          Qlip(株式会社クリップ)のフロントエンドエンジニアの岡田です。 今回は、エンジニアである私の日頃の業務と、この仕事でやりがいに感じている事について紹介していきます。 フロントエンドエンジニアについて「フロント」と名のつく通りWeb上のユーザーが閲覧する範囲を担当します。 大きく分けて2つの担当事項があります。 デザインをWeb上で再現・構築 Photoshop・Illustrator・XD・figma等でデザインされてデータを元にそれを再現する事を担当します。 デザ

          エンジニアは日頃どんな業務をしている?業務内容とやりがいを紹介!

          webディレクターが覚えるべきショートカット一覧

          こんにちは。ディレクターの三貫納です。 今回はwebディレクターが覚えるべきショートカット一覧を紹介します。 作業効率化のために各ツールのショートカットキーを覚え、駆使することは重要なスキルの一つです。慣れてくれば作業スピードに雲泥の差が出ます。 本記事では、webディレクターの私が日々の業務で「覚えて本当に良かった!」と感じている厳選ショートカットを紹介します。 ツール別に基礎的なものからマニアックなものまで準備していますので、一緒に作業爆速ディレクターを目指しましょう。

          webディレクターが覚えるべきショートカット一覧

          クリップWebディレクターのスケジュール管理方法

          こんにちは。 今回は、クリップWebディレクターのスケジュール管理方法を紹介していきます。 Webディレクター業務において、プロジェクト進行や成果物を期限までに完遂させるためのスケジュール管理は最も重要です。 また、品質や社内・社外の信頼に大きく寄与してくるので、参考にしてみていただけると幸いです。 1.スケジュール管理の重要性●Webディレクターの役割とは? 以前の記事でもご紹介しましたが、Webディレクターは、制作現場における【監督する人】【進行管理する人】と言われま

          クリップWebディレクターのスケジュール管理方法

          未経験業界への転職。入社3ヶ月で感じたクリップのサポート体制の魅力

          はじめまして。私は今年の4月にクリップに入社しました。 社会人7年目のタイミングでウェディング業界からWEB業界への転職という、新しい環境での挑戦を始めて3ヶ月が経ち、日々の業務や職場の雰囲気を通して、業界の魅力や働きやすさを実感しています。 今回の記事は、そんな私が3ヶ月働いて感じるクリップやWEB業界の魅力について、書いてみようと思います。 クリップへの入社の決め手以前の職場で一緒にプロジェクトに取り組んだ際、クリップのスタッフが非常に丁寧な仕事をしてくださいました。

          未経験業界への転職。入社3ヶ月で感じたクリップのサポート体制の魅力

          デザインアワード受賞作から読み解くWeb制作の技術トレンド傾向

          Qlip(株式会社クリップ)のフロントエンドエンジニアの岡田です。 私たちは、多様なお客様(大手企業、中小企業、自治体、団体)と共に、Webサイト制作・リニューアル等を行なっています。 その中でトレンドを意識して制作する事を心がけています。 記事の概要について昨今では数多くの技術が利用されてWebサイトが作られています。 代表的なところでWordPressが挙げられますが、その他にも様々なJavaScriptフレームワークや静的ジェネレーターを採用したWebサイトもよく見か

          デザインアワード受賞作から読み解くWeb制作の技術トレンド傾向

          インスピレーションの湧きでるところ|手軽な撮影でイン・アウトプット

          こんにちは。 Qlip(株式会社クリップ)のデザイナーの神宮です。 みなさんは、日頃どんなものからインスピレーションを得ていますか?本や映画、アート作品、SNSなど、インスピレーションの源泉は様々ですよね。 今回は、そんな多様なインスピレーション獲得方法の中でも、「写真を撮る」ことにフォーカスを当てて、僕自身が実践していることをご紹介します。 写真でできる3つのこと写真というと、思い出を記録したり、コミュニケーションツールとして使ったりすることが一般的です。もちろんそれ

          インスピレーションの湧きでるところ|手軽な撮影でイン・アウトプット

          【CI刷新プロジェクト Pt.04】 ステートメントの整理とイデオロギーの定義

          前回お届けした「ステートメントの解剖」に引き続き、今回は「ステートメントの整理とイデオロギーの定義」について、記事を書いていきます。前回、ステートメントを解剖した結果、CEO・CTOのメッセージがしっかり伝わっていない可能性が浮上しました。改めて整理・細分化を行い、Qlipのイデオロギーである最もピュアな部分に迫っていきます。 * * * CEO・CTOのメッセージの振り返りイデオロギーを紐解いていくために、改めて、前回の記事でも取り上げたCEO・CTOの想いを振り返って

          【CI刷新プロジェクト Pt.04】 ステートメントの整理とイデオロギーの定義

          創業から続く、クリップのデジタル年賀状とは?

          こんにちは。ディレクターの三貫納です。 今回は、クリップの年賀状について記事にしたいと思います。 クリップでは、一般的なハガキの年賀状にとらわれず、年賀状をwebサイトとして毎年年始に公開しています。今年で10期目を迎えていますが、この年賀状サイトは創業から毎年制作しています。 社内プロジェクトとして大きな役割を持つ本プロジェクトでは、どのような姿勢で臨み、どのようなものが創られるのかを紹介します。 プロジェクト姿勢 メンバーは下記の姿勢で本プロジェクトに臨み、クリップ

          創業から続く、クリップのデジタル年賀状とは?

          クリップが目指すWebディレクターとは?

          Webサイト制作においてWebディレクターは欠かせない存在となります。 今回は、クリップが目指すWebディレクターについて、基本的な仕事内容やどんなスキルが必要なのかなどを交えながらご紹介します。 Webサイト制作で大切にしていることクリップは、Webサイトを含むデジタル制作物は「ビジネスの目標を達成させる手段」と定義しています。 「Webサイトが完成して満足!」「リニューアルしたからお問い合わせが増えるだろう」となる場合が多いです。 しかし、Webサイトの完成はあくまでス

          クリップが目指すWebディレクターとは?

          【CI刷新プロジェクト Pt.03】 コーポレートステートメントの考察

          前回お届けした「現行ステートメントの現在地、ヒアリング、分析」に引き続き、今回は「ステートメントの解剖」について書いていきます。CEO&CTOの伝えたいメッセージが、既存ブランドメッセージにてしっかり表現が出来ているか、そうではないのかを、解剖していく作業になります。 * * * 既存ブランドメッセージの整理まず、前回の記事でピックアップした2つのワード、「エンパワー」と「シンプルに美しくする」に注目しました。ヒアリングフェーズにて絞った、CEO徳尾とCTO廣重が持つそれ

          【CI刷新プロジェクト Pt.03】 コーポレートステートメントの考察

          只今、SNS運用中! クリップの運用フロー紹介

          こんにちは。ディレクターの三貫納です。 今回はクリップが運用しているSNSについて記事にしていきます。クリップがSNS運用していく上で、初動としてどんなフローを踏んでいるのかご紹介いたします。 企業SNSの運用例の1つとして、ご一読いただけますと幸いです。 クリップが運用するSNS 現在、クリップが運用しているSNSは下記の5つです。 1.企業SNSとしての目的(ゴール)を明確にする ただSNSのアカウント開設をするだけでは、会社としてのメリットを生み出すことはできま

          只今、SNS運用中! クリップの運用フロー紹介