![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138214988/rectangle_large_type_2_318bb657ad8c56084c08b1afc0238af8.png?width=1200)
創業から続く、クリップのデジタル年賀状とは?
こんにちは。ディレクターの三貫納です。
今回は、クリップの年賀状について記事にしたいと思います。
クリップでは、一般的なハガキの年賀状にとらわれず、年賀状をwebサイトとして毎年年始に公開しています。今年で10期目を迎えていますが、この年賀状サイトは創業から毎年制作しています。
社内プロジェクトとして大きな役割を持つ本プロジェクトでは、どのような姿勢で臨み、どのようなものが創られるのかを紹介します。
プロジェクト姿勢
メンバーは下記の姿勢で本プロジェクトに臨み、クリップのモノづくりに対する想いを体現すべく、3ヶ月〜半年間かけて制作進行します。
●会社の公式な発信として、新しい年に感謝を表し、エキサイティングな新年の挨拶をお届けしよう
●クリップのクリエイティブ力を駆使し、革新的な技術やデザインに挑戦しよう
この姿勢をウェブサイトで伝達しようと、年々新しい試みを取り入れながら制作しています。またクリエイターも、自分がしてみたい表現や技術を際限なく提案しながら「それいいね!あれいいね!」と進めていくので、とても楽しいプロジェクトになっています。
伝統的な取り組み
本プロジェクトは、新しくジョインしたメンバーが必ずその年のメインディレクターとして進行するという伝統的な取り組み方があります。職種関係なく、メンバー全員が社内プロジェクトの進行をメインで経験することになります。なので、細かな制作条件はありながらも、その年の干支を想起させるテーマなどはディレクターが大いに舵を切ることができます。
これまでの年賀状サイト
下記は過去の年賀状サイトです。これまで9つの年賀状サイトを制作してきました。ぜひご覧ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1713253662359-x7QENPYTmc.png?width=1200)
過去の年賀状プロジェクトでは、ウェブサイト展開に併せて動画制作も行ってきました。各年のテーマに合わせて様々な手法で表現しています。
2017年|酉
2018年|戌
2019年|亥
2021年|丑
🐵 2016年 年賀状
🐔 2017年 年賀状
🐶 2018年 年賀状
🐗 2019年 年賀状
🐭 2020年 年賀状
🐮 2021年 年賀状
🐯 2022年 年賀状
🐰 2023年 年賀状
🐲 2024年 年賀状
特に2024年の年賀状サイトは、創業から10期目を迎え、クリップのロゴリニューアルやコーポレートアイデンティティ、ブランドアイデンティティ、ビジュアルアイデンティティの刷新をした経緯もあり、公式な発信の場にもなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712745914596-VReX441EdQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712745942847-f3nZxhMED2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712745964913-I6VkYeEDUS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712745972561-0zNuxPFHKE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712745990050-2w485uSMqd.png?width=1200)
おわりに
来年は巳年ですので、ヘビにちなんだテーマを掲げ、今年も制作に向けて動き出しております🐍
楽しみにお待ちいただけますと幸いです!
10周年を迎えたQlipでは、一緒に働くメンバーを募集しています。
また、プロジェクトを相談してみたいお客様はお気軽にご連絡ください。
-
公式ウェブサイト
採用ページ
![](https://assets.st-note.com/img/1712746496128-7gp3jV6d70.jpg?width=1200)