![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73899896/rectangle_large_type_2_3bbbdcf739ad3cfb242656a548b4ba47.png?width=1200)
マグカップと優しい心
無いモノを欲しがるのではなく、今あるモノに目を向けると心が満たされるという考え方がありますね。
あれもこれもと欲しがっている状態では、仮に何かを手に入れたとしても、すぐに次が欲しくなります。
せっかく手に入れたモノを大切にする心が無ければ、いつまで経っても心は満たされないということですね。
今あるモノを大切にすれば心が満たされます。
そして、その状況がどれほど恵まれているのか実感する為の方法があります。
今あるモノが、無かった場合を想像してみる。
もし、普段使っているマグカップが無かったら。
コーヒーを飲もうと思ってお湯を沸かしても、どうすることもできません。
蛇口から水を直接飲むか、手に水を溜めて飲むか、意外とこれくらいしかやれることがありません。
いつも通りマグカップがそこにあることが、これほどありがたいと感じる瞬間はないですよね。
マグカップ、いつも側にいてくれてありがとう。
少し頭がおかしいですが、マグカップを愛おしく感じれたら勝ちです。
それだけで本当に幸せだと思います。
もし、優しい心が無かったら。
人を平気で傷つけてしまいます。
動物を邪魔だと思ったり。
道に咲いている花を踏み潰しても何も感じなかったり。
一瞬考えただけでも、とても恐ろしいですね。
この世の終わりのように最低な人間だと思います。
本当の本当に、優しい心があって良かった。
心の底から、そう思えるはずです。
そして、どうですか?
マグカップと優しい心、これだけですけれど、どうですか?
充分に幸せを感じれますよね。
マグカップと優しい心に当てはまるモノは、人それぞれ違うかも知れませんが、あれもこれもと欲しがる必要はないことが分かると思います。
今あるモノが無くなってしまったときを想像すると、今あるモノの素晴らしさに気付けます。
そうしたら、それを大切に、大切にしてあげて下さい。