マガジンのカバー画像

OTってなんだろ?

27
Occupational Therapist、作業療法について考えてること
運営しているクリエイター

#作業

【736目】YWT

こんばんは。 そういえばちょっと前から「YWT」っていうのを、ブログの最後の方に書くように…

w
1年前
4

【709目】充実感

こんばんは。 最近、充実感を得ております。 充実感とは、時間がいくらあっても足りないって…

w
1年前
7

【651日目】炊き込みご飯

こんばんは。 自炊生活はしっかりと続いております。 最近また新しい料理を身につけました。…

w
1年前
5

【650日目】2度目の死

こんばんは。 昨日訪問のお仕事で、訪問先の利用者さんが亡くなられておりました。 担当のご…

w
1年前
8

【476日目】WBCと利用者さんが教えてくれたこと

こんばんは。 昨日、今日とWBCの準決勝、決勝がアメリカで行われました。 僕のお家にはTVが…

w
1年前
6

【461日目】暇つぶし

こんばんは。 先日の研修会の内容を受けて、とっても重要だと感じたことがありました。 暇そ…

w
2年前
6

【441日目】『多様な人に出会う場よりも、多様な出会い方ができる場』

こんばんは。 昨日はオンラインで『株式会社グランドレベル』の田中元子さんと、『一般社団法人ケアと暮らしの編集社』を設立した守本陽一さんのトークイベントに参加しました。 お2人の活動が大好きなのでとても楽しみにしておりました。 ずっと「うんうん」と頷きながらお話を聞いておりました。 チャット欄に『多様な人に出会う場よりも、多様な出会い方ができる場』が大事、みたいなコメントがあり、今回はそれが僕にとって一番印象に残った言葉でした。 これはゲストハウス時代にすごく実感した