見た目100%
打合せでカフェを利用した時のこと。
スターバックスっぽいオーダーシステムで、
私は席に荷物を置いて、コーヒーを買いに行きました。
「いらっしゃいませ」と先ほど言った定員さんが、
いきなり英語で私のオーダーを取り始めました。
とりあえず英語で注文したもの、
「なぜ英語?」と思いましたね。
外国人だと判断したのでしょう。
渡されたメニューも英語表記の物でした(苦笑)
オフィス街でのカフェで、
ジーンズとTシャツだったことに
バックパッカーを連想させたのかもしれません。
そういうことは私の日常でよくあることなので、
(面倒だから…ものぐさ性質もあって)
都度訂正をしませんが、
見た目100%で判断すると人権侵害だと怒る人もいるでしょう。
困っていると思しき人には
まず、日本語で
「何かお手伝いしましょうか?」
と声掛けする方が無難かと思います。