夢中に夢中(株式会社P.P 広報のブログ)

金融・経営コンサルティング事業を展開する株式会社P.P(Professional Partner)広報のブログ。 金融・ベンチャー企業ならではの側面を発信していきます。 https://professional-partner.jp/

夢中に夢中(株式会社P.P 広報のブログ)

金融・経営コンサルティング事業を展開する株式会社P.P(Professional Partner)広報のブログ。 金融・ベンチャー企業ならではの側面を発信していきます。 https://professional-partner.jp/

最近の記事

【お金のコラム】収入の増やし方。あなたはどう増やす?

副業が当たり前の時代に突入し、数年が経ちました。 セブンポケット、ほどはいかずとも、周りでも副業を始める人が増えたように思います。 収入を増やす方法はたくさんありますが、以下にいくつか具体的な方法を紹介します。 これらの方法を組み合わせることで、より効果的に収入を増やすことができる、かもしれません。 まずは本業でのキャリアアップ、できれば現状をより良くすることから始めたいですね。 1.本業でのキャリアアップを目指す 昇進や昇給を目指す 仕事のスキルを磨き、会社内で

    • 【お金のコラム】老後4000万円問題と解決策を考える

      日本では、老後の生活を安心して過ごすためには、年金だけではなく追加で約4000万円の貯蓄が必要だと言われています。 これは、退職後の生活費や医療費、レジャー費用などをカバーするための平均的な金額です。 年金だけでは生活費を十分にまかなえない可能性があるため、この問題が生じています。 具体的な解決策 貯金計画を立てる 毎月の貯金額を設定 例えば、30歳から65歳までの35年間で毎月1万円ずつ貯金するだけでも、420万円が貯まります。 ボーナスの一部を貯金 毎年のボーナス

      • 【仕事のコラム】生成AIの急速な普及とその影響

        ビジネス界では常に新しい技術が登場し、それがどのように企業や市場に影響を与えるかが注目されています。 最近、特に話題となっているのが生成AIの急速な普及です。 生成AIは、データを元に新しい情報やコンテンツを生成する技術で、特に画像やテキストの生成において革新的な進展を見せています。 この技術がどのようにビジネス界に影響を与えているのかを考察してみました。 1. マーケティングと広告業界への影響 生成AIはマーケティングと広告業界において大きな変革をもたらしています。

        • 【経済コラム】新紙幣導入によってあぶりだされるタンス預金80兆円。

          2024年7月3日より、新たな紙幣が発行されました。 新しい紙幣には新たに3名の著名人が描かれています。 まずはその顔ぶれと、どんなことをした人なのかを見ていきましょう。 一万円札:渋沢栄一 近代日本の資本主義の父とも呼ばれる実業家であり、第一国立銀行(現在の株式会社みずほ銀行)の設立者。 多くの企業の設立に関わり、日本の経済発展に大きく貢献しました。 五千円札:津田梅子 日本の女子教育の先駆者であり、津田塾大学の創設者。 明治時代に女性の教育環境を大きく改善し、

          【仕事のコラム】会社員が副業を選択する場合に注意すべきこと/副業の種類

          近年、副業をする人の割合がぐんと増えましたね。 その背景には、2018年1月のモデル就業規則の改正で副業の禁止に関する規定が削除されたことがあります。 私がかつて努めていた企業でも、当時副業は禁止されていましたし、就業規則に明記されていたのが記憶にあります。 でも、その後就業規則も改定されて、申請をした上で本業の業務に支障がなければ副業が可能になりました。 実際に、副業をする人はこの5年で64万人増えました。 (数字は2023年7月時点 NHKオンラインより抜粋)

          【仕事のコラム】会社員が副業を選択する場合に注意すべきこと/副業の種類

          【仕事のコラム】早起きと幸福度の関係性

          こんにちは。 皆さんは朝方ですか?夜型ですか? ビジネスマンだと、夜に飲み会が入ったりお付き合いがあったりして早起きを継続するのは至難の業だとは思います…苦笑 しかし今日は、朝方に絞って、朝方のメリットを挙げていこうと思います。 早起きをすると、頭が冴えるというのは体感としてとても実感していることなのですが、早起きと仕事の関係性についても絡めてお話できたらと思います。 早起きして朝陽を浴びると、気持ちがいい。 のは、何でなのでしょうか。 それには「セロトニン」とい

          【仕事のコラム】早起きと幸福度の関係性

          【仕事のコラム】国力を上げるとは?日本の企業価値とは。

          こんにちは。 今日は、会社でもよく話題に上がる「国力」についてお話してみようと思います。 世界企業の時価総額ランキングなるものをこのお仕事に就いてからはじめてしっかり調べてみたのですが、結構衝撃的ですね。 自分で数字を調べて表を作るだけでも、結構勉強になります。 話しは逸れましたが、こちらが世界企業の時価総額最新のランキングです。 日本の企業で唯一ランクインしているのはトヨタ。 ほとんどがアメリカの企業なんですね。 では、かつての日本、平成が始まった頃のランキン

          【仕事のコラム】国力を上げるとは?日本の企業価値とは。

          【お金のコラム】未だに知らない人が多い…保険の落とし穴

          おはようございます。 今日は、保険の落とし穴について書いていこうと思います。 まず、日本人は保険商品への加入数が圧倒的に多いと聞きますが、世界と比較してどうなのでしょうか。 生命保険の加入率をざっくりと調べてみました。 日本: 非常に高い(約80%) アメリカ: 高い(約60%) ヨーロッパ: 国によるが、概して日本より低い アジア: 増加傾向にあるが、まだ日本には及ばない アフリカ: 低い昔に入った保険について、理解していないケースが多いと実感しました。

          【お金のコラム】未だに知らない人が多い…保険の落とし穴

          【お金のコラム】長期投資と分散投資のメリット

          おはようございます。 今日は、長期投資と分散投資のメリットについて書いていこうと思います。 この2つはよく聞くワードで、NISAを皮切りに世間でも浸透しつつありますが具体的なメリットを紐解いてみましょう。 長期投資のメリット 複利効果の活用 長期的に資産を運用することで、利息や配当を再投資し、複利の力を活かすことができます。 複利は「投資の魔法」とも言われ、時間をかけて資産が加速度的に増加します。 市場の変動に対する耐性 短期的な市場の変動に影響を受けにくくなります

          【お金のコラム】長期投資と分散投資のメリット

          【お金のコラム】株価暴落から回復までの年数について

          こんにちは。 今日も、資産運用について触れていきたいと思います。 皆さんは新NISA、始めていますか? いろんな投資がある中で、 ・国の制度であること ・非課税であること ・無期限であること いずれにしても、現状はとても良い制度ですよね。 運用先を自分で決める必要こそありますが、運用先を決定できる人なら、やっておいたほうがいい制度です。 専門家の間ではこの先株価の暴落が起きるとも推測されていますが、 暴落が起きてから回復までの年月を調べてみました。 以下、

          【お金のコラム】株価暴落から回復までの年数について

          【お金のコラム】日本と海外の金融教育事情

          こんばんは。 寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 今月は皆出張が重なり、ありがたいことに忙しく過ごしております。 さて、今回は日本と海外の金融教育について触れていきたいと思います。 日本では数年前より高校の家庭科の授業にて、金融教育が始まりました。 その内容としては投資の種類だったりを学ぶようですが、やっと始まった、という感じです。 日本人のマネーリテラシーは、先進国でも最下位。 その理由として、金融教育が行われてこなかったことが挙げられます。 何よ

          【お金のコラム】日本と海外の金融教育事情

          『心と世界のかけ算プロジェクト』ニュースレターに掲載されました

          先日公開させていただいたインドの教育支援活動 『心と世界のかけ算プロジェクト』 ニュースレターに弊社代表の活動の様子が掲載されましたのでご紹介致します。 ------------------------------------------ 「こどもの日」 才能と熱意にあふれた子供たちが、その才能と技術を披露する素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた。 11月11日、私たちは子供の日を祝った。 プログラムは多くのパフォーマンスで盛大に行われた。 ランプの点灯による開会

          『心と世界のかけ算プロジェクト』ニュースレターに掲載されました

          【会社の取り組み】教育支援チャリティー活動に参加しました

          この度弊社代表が、インドでの教育支援活動に参加してまいりましたので、活動の内容を報告いたします。 この活動は、一人の女性が“世界の笑顔を増やすために、自分にできることを”という想いから立ち上げた活動です。 活動名は『心と世界のかけ算プロジェクト』 代表者は 下中 恵(しもなか めぐみ)さん。 下中さんはご自身のお父様と一緒に参加したボランティアツアーで衝撃を受けたことから支援活動を始められたとのことです。 現在は、途上国のスラム街で暮らす子どもたちへの教育支援(設備の

          【会社の取り組み】教育支援チャリティー活動に参加しました

          【社内コミュニケーション活動/夢中に夢中!Vol.3】

          こんにちは。 今日は、先日行われた社内コミュニケーション活動についてアップしてまいります。(※この活動は10月初旬に行われたものです。) 普段、業務に奔走する中で、この日は数時間の語り合い。 まず、やってきたのは新宿歌舞伎町にある『歌舞伎町タワー』 どこか近未来的なビルの中には、日本各地のご当地グルメが並ぶ居酒屋の数々。 スタバが入っていたり、どちらかというとインバウンドメインで作られたのであろうデザインがちらほらありました。 ネオンのブルーライトが目に染みます。

          【社内コミュニケーション活動/夢中に夢中!Vol.3】

          【社内コミュニケーション活動/夢中に夢中!Vol.2】

          こんにちは。いよいよ本格的に涼しくなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 弊社は、8月末に新事務所が完成し、日々業務に奔走中です。 さて、今回は会議中の代表のつぶやきから始まった社内コミュニケーション活動「夢中に夢中!Vol.2」の様子をお届けします。※こちらは8月末に行った活動です。 (テーマは1人1万円以内でできること。前回のブログ参照。) 第二回目は『スポーツ』 午前中に集合して、結果として部活動のような滝汗をかいてまいりました。 東京ドームシテ

          【社内コミュニケーション活動/夢中に夢中!Vol.2】

          【社内コミュニケーション活動/夢中に夢中!Vol.1】

          さて、株式会社P.Pは、6月に新事務所への移転をし、心機一転のスタートを切りました。 日々の活動に変わりはありませんが、大切なお客様への最適なサポートをしていけるよう環境を整えてまいります。 そんな中、会議中の代表のつぶやきから始まった社内コミュニケーション活動「夢中に夢中」。 ベンチャー企業ならでは、日頃からそれぞれの考えていることなどをオンライン上で共有し合ったり、全体会議では日々の気付きを共有したりとコミュニケーションを大切にしている私たちですが、仕事以外で夢中になれ

          【社内コミュニケーション活動/夢中に夢中!Vol.1】