![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166389259/rectangle_large_type_2_2dfdcd514f29a9bc5d90c30e9bf48aa9.png?width=1200)
noteで本当に効果のあるハッシュタグの「数」は何個がいいの❓ひと月の検証結果から導き出しました💖
noteにはハッシュタグの機能がありますが、
あなたは何個つけていますか❓
投稿する時のハッシュタグ選択画面にこのように出ますよね⬇️
関連するハッシュタグを2~4個つけることで、記事が読者に見つけられやすくなります。
![Screenshot_2020-08-20 note ――つくる、つながる、とどける。(1)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32932128/picture_pc_2827110ffdfd03e14bde388d763c3d16.png?width=1200)
また、note公式ではこのように書かれています⬇️
特別な理由のない限り3〜5個程度を目安に、タグをつける習慣をもつと良いでしょう。あまりつけすぎると、逆効果かもしれません。
また、それを無視して、
どんどんつけていくとこんな画面もでますよね⬇️
タグが多すぎるかもしれません
![Screenshot_2020-08-20 note ――つくる、つながる、とどける。(2)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32932352/picture_pc_71db619d7543e0815245b3167708ffa6.png)
🌸ルールを守って5個以内にする人。
🌸この画面が出ないくらいに抑える人。
🌸無視してガンガンつけてる人。
一体、何個が適正なのでしょうか❓
今回は、
そのハッシュタグの適正の「数」について見ていきます。
✅そもそもハッシュタグとは❓
シャープ記号(#)と単語の組み合わせでつくる、
公開時に設定できる検索キーワードのようなものです。
ハッシュタグをつけることで、
note内で、他の人にあなたの記事を知ってもらえる機会が増えます✨
例えば
あなたが私の設立した「note大学」のサークルに興味があったとして、
検索をかけます。
検索画面に
①「note大学」と打ちます。
②タブをハッシュタグに切り替えます
③#note大学をクリックします。
![note大学](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32931669/picture_pc_4e53db906ff775aff72b11bd4c4190c5.png?width=1200)
④「note大学」の記事が表示される
このように、
興味を抱いた人や、
調べ物をしようとしたときに
ハッシュタグで検索されることはとても多いです✨
記事にハッシュタグをつけれるのは、
note特有の機能でブログとの大きな違いです✨
以降ハッシュタグ を タグと呼びます。
では、まずは、
そのタグはどのようにつければ良いのでしょうか❓
タグをつけるときは
人気タグ一覧から参考にしてみて下さい。
![Screenshot_2020-08-20 人気タグ|note(ノート)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32931023/picture_pc_3e956629d9b11feb207c2ff7d695b37c.png?width=1200)
ここにある一覧表は、人気のタグです。
人気のタグを入れることで、
多くの人に見られる一方、すぐに埋もれます💦
また、特別なタグを使用することで
読者を取り込むことができる一方、
検索されない為、誰にもみられません💦
そのポイントを見ていきます
✅タグ付けのポイント💖
ポイントは以下の4つです💕
大事にしたいキーワードから厳選してみましょう。
![タグ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32970041/picture_pc_3bddc5a2c7b233bbd0b46fe8d28c48d9.png?width=1200)
少なくともこの4種類のタグは必須です。
この続きは記事の最後に説明します。
✅タグを入れる方法💖
①公開設定画面で追加
1記事編集画面にて、[公開設定]を選択
2タグの欄にタグの単語を入力しEnterキーなどで確定し、 [投稿]
②記事に直接記載
繰り返し同じ内容の記事を投稿するのであれば、
記事の一番下にコピペで固定して置くのもいいですね💕
✅タグは多くの人に読んでもらうための機能💖
タグは多くの人に読んでもらうための機能ですから、
当然タグを使ってPVを上げることができます。
タグはPVに直結します💖
私は今現在、月間で10万PVです💖
色々調べてnoteで月間10万PVって、
TOP10に入りますね💖
編集部のオススメなど瞬間的に上がる人はいますが、
継続的にに維持できる人は、
もしかしたら私だけかもしれません💖
ダッシュボード公開します💖
![Screenshot_2020-08-20 note ――つくる、つながる、とどける。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32942007/picture_pc_4690104c883a9b1d5ed81518e14ff118.png)
スキの率も相当高いです。スキ数÷月のビュー=「9.2%」❗️❗️
PVが多いとgoogleからの流入もあるため、
下がりやすいのですが、
9%以上あります。
「タグからの流入が多い」と推測できます💖
一週間でも3万PVあります
![Screenshot_2020-08-20 note ――つくる、つながる、とどける。(1)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32942057/picture_pc_248582ee80c01a601d312019e78fbce6.png)
つけるべきタグとその数をこれから説明しますが、
サークルでは公開していますが、
ここでは有料となります。ご了承ください。
じつはこのタグ一覧の中で、
特別な機能を持つものが一つだけあります❓
ご存じですか❓
誰も知らないと思います💖
これだけは絶対に入れて下さい。
そのタグの仕組みを説明します💖
そのタグは
温かいご支援に感謝致します✨ひな姫💖です。頂いたチップは、将来の学びを深めるための筆記用具や学習道具として大切に活用させていただきます✨noteでは、楽しみながら毎日記事を更新しております✨応援は活動の大きな励みとなりますので、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです💕