![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159239596/rectangle_large_type_2_97ec45632fc5335d7f99a2d3e8dee92a.jpeg?width=1200)
26卒の選考内容について
こんにちは!
ピーアール・デイリー採用担当です!
今回は26卒向けの選考スケジュールについてお伝えします!
募集職種
弊社で募集しているのは営業職です!
営業に関心にある方はぜひ応募してくださいね!
具体的には…
人材を必要としている企業にアプローチし、
採用成功につながるプランを提案・実行していきます。
新卒/中途(キャリア)採用/アルバイト…など、
お客様ごとに異なるニーズや課題に合わせて
最適な求人サイトを選択。ほかにも
就職・転職フェアやイベントへの出展など
様々なツールで採用活動をサポートします。
ある1日の流れ
【主な業務の流れ】
▼採用活動を行っている企業にアプローチ
▼商談し、採用に関するニーズをヒアリング
▼掲載する媒体選定など、具体的なプランをご提案
▼広告制作のためのディレクション
▼掲載開始後のフォローや終了後の振り返り …など
福利厚生など
初任給
大卒・院了初任給:月給270,000円
・基本給 22万5000円
諸手当(一律)の内訳
・固定残業代 35,000円/19.91時間相当分
※固定残業時間を超えた場合は、別途超過分を支給いたします。
・生活支援手当 10,000円
※昨今の社会情勢による物価上昇に対して支給。
特別措置の為、今後の社会情勢の変化によりなくなる場合もあります。
モデル年収
年収450万円 / 24歳 営業職 /※新卒入社2年目
年収800万円 / 26歳 営業職 /※中途入社3年目
年収1200万円 / 28歳 営業職 /※中途入社5年目
インセンティブ
*☆充実のインセンティブ制度☆*
◆個人達成インセンティブ/1万円~最大30万円
◆受注インセンティブ/1本につき5千円~1万5千円
◆チーム達成インセンティブ/2万円~10万円
【新卒入社2年目社員の月間インセンティブ例】
(1)達成インセンティブ/3万円
(2)受注インセンティブ/受注数5本、7万円
(1)+(2)=10万円獲得!
【中途入社4年目・リーダー社員の月間インセンティブ例】
(1)達成インセンティブ/16万円
(2)受注インセンティブ/7万円
(3)チーム達成インセンティブ/7万円
(1)+(2)+(3)=40万円獲得!
※あくまで上記は支給例。受注数や達成率に応じて変動します。
手当
■営業報奨金(各種インセンティブ)
■家族(扶養)手当
■住宅手当(独身者かつ世帯主で、実家から通勤地最寄り駅へ通勤した場合に90分以上を要する方が対象 ※社内規定による)
■通勤交通費(月額10万円まで。公共の交通機関を利用し合理的かつ経済的経路および方法で通勤する方が対象。バス・自転車を利用する場合は2km以上の距離が必要 ※社内規定による)
■営業交通費
■No.1手当(ジャンル問わず得意なことでエントリー可能、No.1認定褒賞金1万円。会社への貢献に応じ年間最大5万円の活動報奨金あり。社内審査あり)
■生活支援手当(月1万円。昨今の社会情勢による物価上昇に対して支給
※特別措置のため社会情勢の変化により支給終了の場合あり)
昇給
■定期昇給:年1回(4月)…大卒入社1年勤務15,000円UP、2年勤務15,000円UP、3年勤務10,000円UP
■臨時昇給制度…目標を4カ月連続で達成ごとに5,000円の昇給が可能(年間最大15,000円)
休日・休暇
(年間休日数)
122日(2024年度)
(休日)→労働の義務がない日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
(休暇)→労働の義務が免除された日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■表彰休暇
■生理休暇
■看護・介護休暇
■産休・育休(取得実績・復帰実績多数)
■へるすほりでー
(自身の健康管理や家族の看護時に利用できる特別休暇で最大年5日間利用可能。
入社してすぐの有給休暇がない時期も安心です)
その他福利厚生
■各種社会保険完備
→雇用・労災・健康・厚生年金
■確定給付企業年金
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■結婚/出産祝い金
■慶弔見舞金
■育児・介護・通院等の支援制度
→時短・残業免除勤務、保育費支援等
■時差勤務制度
■テレワーク制度
■保養所(那須、伊豆高原、軽井沢、北海道)
■詩季倶楽部
→出張時のホテル朝食無料、リゾート施設・温泉宿の宿泊費最大50%オフ等
■海外研修制度
■報奨旅行
→例:沖縄、ハワイ、パリ、ロンドン
■社内表彰制度
年1回表彰式もあり
→2023年は東京の帝国ホテルで開催
■リファラル採用制度
→紹介で入社の場合に、紹介者に5万円支給、入社後6か月定着で更に5万円支給
■誕生日ワイン
→誕生日の月に、グループ会社が作っているワインをプレゼント
■オフィスグリコ
■ウォーターサーバー
■社内カフェ
→コーヒーやカフェラテなど、無料で飲めます
■社用携帯支給
■ノートPC支給
選考スケジュール
![](https://assets.st-note.com/img/1730350652-jNzpIu1l9bokZ4DstC8eTLWg.jpg?width=1200)
まずはエントリーシートをご提出いただき、書類選考を行います。
その後1次面接です。
1次面接では社長の石崎と話をしてもらいます。
1次面接から社長と話すということは
同規模の会社と比べると珍しいと思います。
理由としては
・社長から今後の会社のビジョンや目指す方向性について聞いてほしい
・結局社長と合わなければ、入ってもミスマッチになる
からです。
とはいえ、気張らずに、飾らずに素のあなたで
面接に臨んでもらえればと思います。
次に2次面接です。
2次面接において部長・所長と面接を行います。
これは入社後の現場を仕切るメンバーと面接をし、
ミスマッチがないようにするためです。
ピーアール・デイリーでなにを実現したいのかを
ぶつけてもらればと思います。
その後適正検査を受けていただきます。
内容としては「既存社員との類似性を見るものと、ストレス耐性」です。
そして最後は再度社長との面接です。
適性検査の結果のフィードバックや最後のすり合わせのようなイメージです。
このような流れで選考は進めていければと思っています。
飾って見せるよりも、
素の自分で、ピーアール・デイリーで何をしたいのか、
何を成し遂げたいのか、なぜ営業なのか
という部分をしっかりと考えていただくことが
1番の対策になると思います。
またスケジュール感としては
最短で1か月ほどで内定出しを想定しています。
と言っても他社との兼ね合いもあるかと思いますので、
こちらとしても柔軟に対応していきます。
多くの方からのエントリーをお待ちしております!