
0162 陰陽道最高神と古戦場茶臼山ゆかり「堀越神社」(大阪府)
堀越神社のご利益
心願成就、開運・運気上昇、商売繁盛、厄除け
堀越神社の360度ビュー
堀越神社について
聖徳太子が四天王寺建立と同時に、その近くに聖徳太子の叔父、崇峻天皇をしのび、ご祭神として建立した神社です。
一生に一度の願いを聞いてくださる、大阪最強のパワースポットです。

末社、茶臼山稲荷神社は100m西にある茶臼山山頂にまつられていた神社。
茶臼山は大坂冬の陣では徳川家康、夏の陣では真田信繁・幸村が陣を敷いた有名な古戦場。夏の陣のあと堀越神社内にまつられるようになりました。

交通量の多い谷町筋にありながら、樹齢数百年に及ぶ樹木をはじめ緑が多く、落ち着いた雰囲気の境内となっています。

樹齢550年のご神木があります。数々の落雷や大火災にも耐えて、神霊の宿る樹として、とても大切にされています。


お守りやお礼の元祖の神様「太上神仙鎮宅霊符尊神」がご神木に接してまつられています。
「太上神仙鎮宅霊符尊」は陰陽道最高の神で安倍晴明ゆかりの神です。
神道の天之御中主神とも同一視される天地創造、宇宙の根源の神です。
その霊符は最強と名高く、日本で最も有名な霊符の一つです。

「かえる石」は失ったものがかえる霊石。柄杓で水をかけて祈願します。

こじんまりした境内ですが、末社も含めて堀越神社は本当に素晴らしい神社で、とてつもないパワーがみなぎっています。
茶臼山とあわせてお越しになると素敵な体験になると思います。