![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30499276/rectangle_large_type_2_cde0d36d24ee46d304d2c0f79b0b922f.png?width=1200)
「鍛」一文字日記~55日目~
今回の一文字
「鍛」
コロナ自粛で体重を深刻に気にし始めてから85日、時々お休みしたり短縮したりしながらもビリーズブートキャンプをずっと続けてきました。
すっかり習慣になっていたので今から別の運動メニューに変更するのは少し抵抗もあったのですが、運動時間が54分程と長く…(;・∀・)
夫とのんびり過ごす時間が欲しかったのと早寝早起きにまた挑戦したいという思いから、昨日から短時間で済む別の筋トレに変更することにしました。
ビリー隊長ありがとう( ´人`)おかげで筋トレや食事に対する意識が変わりました。でもせっかく85日も続けたので週イチ位でまた入隊しますからね( ´∀`)
そして昨日から始めたのがこちら
林ケイスケさんの筋トレ動画。
動画は20分程とビリーの半分以下の時間なのですが、これ…めっちゃ効きます(;・∀・)
笑ってしまうほどしんどい体制が組み込まれています。横向きの腕立て伏せみたいなのもあってびっくりしました。今まで動かしたことのないような筋肉まで鍛えられそうです。終わる頃には全身汗だく。
54分の運動時間に慣れていたので20分があっという間に感じました。最近ビリーも慣れが出て、せっかくの動きが雑になっていた部分もあるのでたまに運動メニューを変えるのもアリかもしれません。しばらくこれで頑張ってみたいと思います(*^^*)
そして少し前に買ったこちらの本
タイトルや可愛らしいイラストに躊躇して買うのが少し気恥ずかしかったのですが(;・∀・)
大きなイラストで鍛えるべき部分が分かりやすく描かれていてとても面白いです( ´∀`)
夫は決して口には出しませんが私が色々な運動に手を出すと(また飽きるんじゃないの?)といううすら笑いを浮かべるのでいつか絶対見返してやりたいと思っています。
ビリーズブートキャンプも最初はそうでしたから。絶対続けられっこないという顔をしていましたが今では夫も引きずり込んで毎日の運動が習慣になっています。
脱・デブ!がんばるぞ!
私が最近使い始めたオレンジの「スリムダンベル」持ちやすくておすすめです( ´∀`)こちらはひとつ1.5キロ。色んな重さのものがありますよ♪
夫が昔から愛用しているダンベルはひとつ5キロ。
…知らずに持ち上げて肩が抜けそうになりました(;・∀・)
いいなと思ったら応援しよう!
![おとな美術部](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92356782/profile_47e5eff3371281ba42c576b57592adab.png?width=600&crop=1:1,smart)