マガジンのカバー画像

私が読んだポプラ社の小説

115
noteクリエイターのみなさんが上げてくださっている「ポプラ社の小説の感想文」をまとめるためのマガジンです。
運営しているクリエイター

#読書の秋2021

読書感想21「水沢文具店 あなただけの物語つづります」安澄加奈

こんにちは、せ→る→です。 本日は、安澄加奈さんの 「水沢文具店 あなただけの物語つづりま…

せ→る→
3年前
10

蛍と月の真ん中で

蛍と月の真ん中で/河邉徹 父親の影響でカメラマンを志望する大学生が、昔父親が写真を撮った…

朔夜
3年前
5

『死にたがりの君に贈る物語』綾崎 隼 レビュー

ミマサカリオリは天才だった。 ミマサカリオリだけが特別だった。 ミマサカリオリは残酷な小…

ゆくん
3年前
55

何物にも変えられない譲れないもの

「死にたがりの君に贈る物語」 私はこの本をTikTokで知った。 様々な本を紹介しているユーザ…

依澄
3年前
9

「かがみの孤城」という居場所

はじめにこれから、これまで読んできた本の中で一番大好きな、『かがみの孤城』の読書感想文を…

kenkenji0425
3年前
7

おすすめ本『ニキ』

低い目標ですが、今年は本を20冊読むぞーと意気込んでいましたが、まだ13冊止まり。現在14冊目…

4

『死にたがりの君に贈る物語』を読んで

はじめに(この記事について) 読書の秋2021の企画記事を読んで(本当はどんな本でもいいのだと思いますが)どうせならと思い課題図書のひとつにチャレンジしてみました。読み終えたのはよかったのですが、この読書感想文記事を書き始めてすぐ、悩みがいくつか出てきました(^^;  いつも読書後、割とすぐにツィートできるぐらいの感想が言葉になって出てくるのですが、今回はなぜか、"涙"と"ありがとうという一言"しかなかったのです。また、この感想を書くにあたり紹介記事などではなく【読書感想文】

#29 隙名ことさんの『「私が笑ったら、死にますから」と、水品さんは言ったんだ。』を…

※本記事は《毎週木曜日19時~》放送中のREC.ラジオの内容を文字起こししたものです🖊 【オー…

【おすすめ本】ライオンのおやつ

著者:小川糸 発行所:ポプラ社 「ライオンのおやつ」の主人公は、ステージⅣの末期がんを患…

こまき
3年前
2