
昨今のトレーナー業界の闇について
こんにちは
PONO Body Make Gym 代表トレーナー 松森 亮です
今回はトレーナ業界の闇について触れていこうと思います
ここ最近、ジムやトレーナーの方がとても増えてきましたね
トレーナーが増えてきたことで、闇というものが一つできてきました
無資格トレーナが急増中
これからダイエット・ボディメイク
を考えている方にすごく意識してほしい内容になってます
PONO Body Make Gymでは資格保有トレーナが指導していますので
ご安心ください。
前提としてジムトレーナー・パーソナルトレーナー
というのは無資格でできる職業です
ジム選びの時にまず確認してほしいのが経歴欄の保有資格です
僕が思うに資格を保持しているトレーナーは
高確率で資格を記載しています
認定トレーナーの資格にはNESTAやNSCA等があります
中には経歴欄に保有資格でなく
格闘技の経歴やコンテスト実績などを記載している方もいますね
僕は資格を持つプロのトレーナーを選ぶことを強くお勧めします
なぜなら
プロのトレーナーの指導は
最も安全で効果的なダイエット・ボディメイクができるからです
本来トレーナーは本来科学的な裏付け、研究結果に基づいて
メニューを組むのですが
資格がなく実績だけでやっている方というのは
自分の経験から得たトレーニング・食事の知識
を提供していることが多いです
そのトレーナーには効果があったかもしれないですが
これからその指導を受ける方に対して
安全であるか、効率が良いものかはわからないですよね。
例えば、膝が痛いというお客様に対して
どういう動きで一番痛いのかなどを聞いたうえで
下半身の筋力をつけたいということになると
どういうトレーニングを選定するのかは
すごく難しい判断が必要になります
食事指導に対してもしっかり栄養学を勉強した
トレーナーがいいです
実際、僕が担当したお客様で健康診断の数値
(血糖値、高血圧、高コレステロール、高尿酸値)
等が、改善したというお声を多く頂いています
健康診断の数値のほかにも
腰痛・肩こり・猫背・巻き肩・反り腰などの
姿勢改善も経験しています
本気で体形を変えたい
安全で効果的な方法を知りたい
と思うなら資格がすべてなわけではもちろんありませんが
1つの安心材料になると思いますので
ぜひ、今から運動や食事を変えたいと思われている方は
資格を所持しているトレーナーを
探していただきたいなと思います
PONO Body Make Gymは
大阪市鶴見区今津中5丁目4-15
JR学研都市線、徳庵駅西口から徒歩約3分という所にあります
無料体験受付中ですので
もし現在、将来の体に対して少しでも不安のある方は
一緒に体を作っていきましょう!