![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144566283/rectangle_large_type_2_cf75a56ba15b96b8e9f60a0ccba60eee.jpeg?width=1200)
6年間過ごした豊洲を離れ、横浜市民となり再スタート
4月中旬に夫が横浜市港北区へ転勤と知らされました。
そんな気配は少しもなく驚きの知らせでしたが、確かに6年間豊洲に住んでいて、これまでの最長期間であったので、いつきてもおかしくはないと心構えはありました。
豊洲〜横浜は車で40分程の距離で、決して大移動ではありませんが、あまりにも豊洲の生活が快適すぎて、どこかはるか遠くへ引っ越すかのような寂しさがありました(T ^ T)
![](https://assets.st-note.com/img/1718783442513-KGFJI9NdUQ.jpg?width=1200)
正式な辞令が出るのは5月中旬、着任は6月1日。
4月の時点ではまだ夫も社内の人間に言えず、とりあえずコソコソ物件探しをしていました。
今回の引越しは1ヶ月以上余裕があったにも関わらず、新居へ引っ越したのは6月8日(>人<;)
1週間遅れてしまったのは、今年の3月から間に社宅代行業者が入ることになり、色々なことが思うように進まなかったのです。
引越し見積もりができたのは5月最終週、段ボールが届いたのが5月31日、夫は1週間車で通勤する事になり、私は1週間で荷造りをするというハードスケジュールでしたが、なんとか無事引越しを完了しました✅
![](https://assets.st-note.com/img/1718784376518-qEGk3AU15W.jpg?width=1200)
荷解きや各種手続きがようやく一段落して、こうしてnoteを書き始めました。
まだ横浜散策はできていないのでネタはありませんが、これからの新生活に期待とワクワクです♪
最後までお読み頂きありがとうございます😊