
とにかくQOLを向上したい人の鴨南蛮鍋
三つ指ついてあけましておめでとうございます(小声)
本厄が過ぎてホッと一安心。
去年の痛かった思い出。
仕事帰り自転車で一回転して転けて大泣きしながら帰った。
キッチンの引き出し開けっぱのまま、下に落ちてるゴミを拾ってそのまま頭ゴンして血ブシャー。
寝っぺしてたよってからかわれて「してないもん」って大泣き。
ぷよぷよに負け続けて大泣き。
買いたかったお土産が買えなくてたまプラの駐車場で大泣き。
う〜ん本厄というよりただのアホの泣きべそ。
こんくらいで済んでよかったな。
ところでさ、年末に、マジやべー鍋をしたんだよ。
ロピアで最高の出逢いがあったんだ。
右。冷凍鴨肉の塊。
デカイの2個も入ってるんだけど。安くない??
即刻カゴ行き。

左は鶏団子用の鶏ひき肉。
おいたんと年末の鴨鍋かぶりしてて笑う。
しかもロピアで鴨みっけたのも丸かぶり。
鴨肉2枚はさすがに多いとおもい一個だけ解凍。
とっても綺麗。

とりあえず皮目の脂部分ををしっかりと焼こうか。

ええやんええやん。しばしお休みしてもらおう。

鴨から出た脂でネギを焼いていこう。

鴨は5mm程度にスライス。
脂ギットギトですごいこの時点で最高。

鍋ダシだ。完全に鴨つけ蕎麦的な味付けにしよう。
濃い目の鰹だしに、焼きネギと、鴨の切れ端ポイポイ入れて、砂糖醤油みりん酒麺つゆ白だしをドボドボ。

鶏団子じゃ。
おいたんの水多めの作り方で作ってみた。
鶏ひき肉、卵、長ネギ、生姜、片栗粉、味噌、ウェイパー、酒、水。

水入れてたらトロトロになり過ぎて大丈夫か?ってびびってちょっとしかいれられんかった。プリッと感強くてあんまふわふわにならなかったから、もうちょっと水入れてもいいのかもしれん。リベンジあるのみ。

〆の蕎麦。
あぁ〜鴨つけ蕎麦を腹一杯食えるなんて幸せだ〜〜。

鴨鍋ジルに、ネギ、鶏団子、しいたけ、えのき、クレソン、せり。香りが良い〜。

さあ宴の始まりだ。
クレソンやせりの葉っぱ部分は、後入でしゃぶしゃぶして食おうね。
セリは良い香りでシャキシャキ、クレソンはとろーんとマイルドになってどちらもうまかった。
七味は忘れずにぶっかけてどーぞ。

鴨は後入れしゃぶしゃぶ。
お好みの火の通り加減でどーぞ。

あの、これ、控えめに言っても最高なんですわ。
鴨の脂ってマジで奥深い味わいでうまいのだな。
その脂を吸った野菜やキノコも最高。
焼きネギはトロトロでめちゃうめー。
そして鶏団子、あんたはナンバーワンだ。
鍋に鶏団子、定番になりつつあるな。
おまちかね、〆のお蕎麦
キャー素敵(黄色い歓声)
腹いっぺー鴨つけ蕎麦が食えるの最高なんだが。
扉は開かれた。

この鍋はヘビロテ案件ですわ。

鴨を見つけたら絶対にやるべき鍋。
蕎麦狂いにはたまらん鍋だ。