見出し画像

夏クルージングと星天航路

介護中の独居の母への準備と覚悟を重ねて、久しぶりのロングクルージングに参加することに。
準備①食事のつくりおきとストック
・お粥をアイラップに小分けして冷凍
・出汁巻き卵、煮物、カレーを小分けして冷凍
・長持ちするパンなどを購入
準備②見守りカメラを設置
4000円程度で購入できるカメラを設置。スマートフォンから母の様子が見られるし、会話もできる。母も面白がって、見守りカメラをミミちゃんと命名。これは本当に便利でもっと早く設置しておけばよかったと。おすすめ。

母をひとりにすることへの覚悟に加えて、直前に南海トラフ地震臨時情報が、、。実家は南海トラフ地震の危険度が高い愛知県、罪悪感と覚悟の交じり合った複雑な心境ながらも、思い切って出かけることに。

40フィートのヨットで、三崎⇒新島⇒式根島⇒保田のロングクルージング。
台風前にマリーナへ帰着でき、天気に恵まれた楽しい日々でした。
停泊中の港でいただいた日本酒は大好きな栄光富士の星天航路。満点の星空のもとでの星天航路、クルージング中の印象的なひとコマとなりました。
生酒のガス感と風味がラムネのようで、私は栄光富士の吟醸香がとても好きなのです。

気分転換もでき、ひとりで頑張ってくれた母への感謝の気持ちも溢れて
「あたりまえ」は「ありがとう」を実感する日々。胸に刻んで日々を過ごしていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!

ぽん
よろしければ応援いただえると嬉しいです。いただいたチップは今後の活動費に使わせていただきます。