野菜の様子~変化あり~
ひたすら枯れていく野菜を見守っているだけの最近の野菜の様子についてのお話ですが、今回はやや変化がありました。
記録を兼ねた記事です。
最近の野菜の様子について
全開写真を撮ったのは1月26日だったので、8日前。
約1週間後の記録です。
10月上旬から
・サラダ菜(岡山)
トウ立ちしているサラダ菜ですが、なんだかちょっと太くなったような......。
(後で比較しています)
・リーフレタス レッド
・サラダミックス
こちらは特に変化はなさそうです。
それより、後ろに見えているサラダミックス的な何かは結局一度くらいしか食べなかったのではないかと思います。
12月中旬から
・ラディッシュ室外
こちらは変化がありました。後で写真を比較しています。
・ラディッシュ室内→室外
こちらはもう食べられないような気がしていますが、実験として水をあげています。
前回との比較
前回(1月26日)と写真を比較してみました。
サラダ菜の前回写真と今回写真。
「角度の問題じゃないの?」と思われるかもしれませんが、肉眼で見た時に頭でっかちなフォルムから、全体が太いようなフォルムになっていたと思います。
太くなって、その後どうなるのか気になるところです。
種が採れるかどうか......。
そしてこちらはラディッシュ(室外)の様子、前回写真と今回写真です。
こちらは明らかに成長していますね。
久しぶりにラディッシュの変化を見たような気がします。
室内の分を枯らしてしまった者ですので、室外だけは救わなければなりません。
これらが育ったことについて「たった8日で?」と疑ってしまいますが、実は前回写真を撮って以来、日中ビニールを外した方が太陽の光を浴びれるのではないかと思ったので、4日くらいは外していました。
その間暖かい日もあったのでそれがよかったのかもしれません。暖かいと必然的に水も2回あげることができました。
“ラディッシュ(室外)だけは救わなくてはならない”というのは、植物を枯らしまくってきた者でも育てられる野菜があるということを証明しなければならないからです。
それはそうと、最近出かける度に(そもそも出かける頻度自体は少ない)種が売られているコーナーを見るのですが、どの店を見てもあまり種類が並べられていないのですよね。
お家時間で家庭菜園をする人が増えて、売切れているのでしょうか。
中には、一切店頭で見たことがない種もあります。
例えばですが、こういった有機種子のものなんかは一度も見たことがありません。
そもそも園芸品を取り扱う店自体が少なく、結構困っています。
次の記事⇒ 日本語って難しいよね
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?