マガジンのカバー画像

暇つぶしくらいにはなる記事

7
暇つぶしにどうぞ
運営しているクリエイター

記事一覧

徳島ヴォルティスのオフシーズンリリース統計

序文さて、本記事は過去徳島ヴォルティスのオフシーズンにリリースされた選手の去就関係のリリースについて、リリース日とリリース時刻の統計データを見て今後のオフシーズンの予測に役立てようという内容であるのだが、いかんせん個人による集計であるため全てのリリースを正確に網羅できているというわけではなく、集計漏れなどが存在する可能性についてはご容赦いただきたい。 そして、本記事で用いるデータは徳島ヴォルティスの公式ホームページのニュースや公式SNSの投稿から集計しているわけだが、ホー

現エンブレムの問題点と変更是非

序文先日、徳島ヴォルティスからこのような発表があった ピッチ上ではスペイン路線を敷き育成ベースの欧州的なスタイルを持つクラブである一方、デザイン周りの弱さに関しては長年サポーターから問題視される声が上がっていた。 近年は映像制作に力を入れるなど改善されてきた部分も多いが、クラブの顔とも言えるエンブレムに関しても20周年という節目にようやく重い腰を上げた。 そもそも今のままでいいのでは?という意見 エンブレム変更の発表に対するリアクションを見ていると、変えなくてもいい

後半から強くなるのは得意なのか?~開幕後10試合の成績と前後半戦の比較~

序文2023シーズンが開幕し10試合が経過 クラブワーストの記録を更新してしまった徳島ヴォルティスはかつてない苦境に立たされている。 こんな状況のなかポジティブな話題というのを見つけることは難しい 「得意なんだから 後半から強くなるのは」 いにしえのサポーターならこの言葉を知らない人はいないだろう。 そう、徳島ヴォルティスを初めてのJ1昇格へ導いた小林伸二氏の名言(迷言)である。 徳島ヴォルティスはスペイン路線に舵を切る以前からスタートダッシュに成功したイメージがあま

徳島ヴォルティスの歴代最強助っ人外国籍選手は誰だ!

はじめに皆さんは徳島ヴォルティスの助っ人外籍選手についてどのような印象をお持ちだろうか? どこ出身の選手が多いだとか、どのポジションの選手が多いだとか、他クラブと比べて活躍するしないなど、 徳島ヴォルティスを応援し始めたタイミングなどによっても持っている印象は様々なのではないだろうかと思う。 2005年のJリーグ参入以降、徳島ヴォルティスには2022シーズン終了時点で総勢48人の外国籍選手が在籍した。 今回は様々なデータと個人的主観を基に、最強助っ人外国籍選手をランキン

徳島ヴォルティスの出会わなかった同級生たち 〜後編〜

はじめに 前編では1985年〜1988年世代の同級生について調べました。 前編はこちら↓ 後編となる今回は1992年、1993年、1995年、1996年世代の同級生を調べていきます。 尚、2022シーズン開幕前現在徳島ヴォルティスに所属していない世代については、今回はパスしています。 1992年(松澤香輝、バケンガ世代) 1992年4月2日〜1993年4月1日生まれの選手は8人 ちなみにサラー、アラバ、柴崎岳などが同級生である。 1992世代が最初に加入したのは

徳島ヴォルティスの出会わなかった同級生たち ~前編~

はじめに 徳島ヴォルティスには毎年多くの選手がやってきては去っていきます。 特に近年は育てて売る方針を掲げた影響で、活躍した選手がJ1クラブに引き抜かれ、また有望な選手がやって来るという入れ替わりの激しさを如実に感じる人も多いでしょう。 クラブと選手はめぐり合わせのようなもので、若いころに徳島へやってくる選手もいれば、ベテランになってから徳島へやって来る選手もいます。 この記事では、徳島ヴォルティスに歴代所属した選手を年齢別にまとめていきます。 尚、全年齢やるのは時間

徳島ヴォルティスにおける"良い番号"とは何番なのか

はじめに サッカーにおいて"良い番号"と呼ばれる背番号がある。 11人でするスポーツなので、一般的に言えば1番~11番が良い番号に該当すると言えるだろう。 なかでも背番号10は、元ブラジル代表のペレが付けたことが起源として、そのクラブでもっとも優れた選手に与えられることが多い。 しかしその定義はクラブごとに違いがあり、例えばマンチェスター・ユナイテッドの背番号7やセレッソ大阪の背番号8など、クラブによって特別な背番号というものが存在することがある。 そこでこのnot