![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21381494/rectangle_large_type_2_2e3aa2a95df7abad8b36f9d0b60248c5.jpg?width=1200)
【パリ1区】 チュイルリー庭園近くのPyramides広場
現在のPlace des Pyramides(ピラミッド広場)が位置する場所は、その昔、Place de Rivoli(リヴォリ広場)と言われており、近接するパリ中心部の主要通り、Rue Rivoli(リヴォリ通り)とRue des Pyramides(ピラミッド通り)があったことから由来されていました。
やがて、1932年に、1798年ナポレオン率いる軍によってもたらせたエジプト遠征の戦勝記念式典が行われたことにより、現在のPlace des Pyramides(ピラミッド広場)に改称され、現在に至ります。
(参考資料:ウィキペディア フランス語ページ Place des Pyramides の項より)
▶︎通りの場所はこちら
1905年頃のPlace des Pyramides(ピラミッド広場)の写真
2019年6月現在の Place des Pyramides の写真
1965年頃のPlace des Pyramides(ピラミッド広場)の写真
2019年6月現在の Place des Pyramides の写真
写真比較すると、この辺りもしっかり、全体の形として残っており、当時の写真と比較してみても、はっきり、そのままな状態であることがよくわかります。
周辺の主な見どころ&記憶
ジャンヌ・ダルク像
1874年、彫刻家Emannuel Frémiet(エマニュエル・フレミエ)よって手がけられたブロンズ像
また、16世紀、17世紀頃には、アンリ III 世、アンリ IV 世、ルイ XIII世などを指導した Antoine de Pluvinel(アントワーヌ・ドゥ・プルヴィネル) の乗馬アカデミーがこの地に存在していたそうです。
(関連資料:ウィキペディアフランス語ページ Place des Pyramides の項より)
いいなと思ったら応援しよう!
![point2vue410(ポワン・ドゥ・ヴュ・視点)/パリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5470180/profile_cf331e646fb1f35877b9ca7225f5c43c.png?width=600&crop=1:1,smart)