
在宅ワーカーの味方!ポモドーロ法がもたらす仕事の効率化
在宅ワークで働いている人、いますか~??
私、ぽちまるは現在、在宅フリーランスとして働いています。
在宅で仕事をしていると、自分の好きなタイミングで食事ができるし
休憩もできる・・・
マイペースで働ける環境、さいこう!!
しかしその一方で、
時間管理が難しい・・・・。
誰にも見られていない、管理されていないので
在宅フリーランスは自分で時間を管理しなければなりません。
ちょっと働いてすぐに休憩とろうとしたりしていませんか???
ぶっ続けに働きすぎて、疲れてその後何も手につかない・・・
そんなことは・・・・ありませんか?????
(私はあります!!!!!!)
そんなわけで、最近ポモドーロ法というものを始めてみました。
ポモドーロ法とは・・・
勉強や作業タスクの効率化ができる時間管理術のこと。
25分の作業と5分の休憩で作業時間と休憩時間を分割することが多い。
つまり・・・
「25分間作業に集中して、5分間休憩する」というタイムスケジュールで作業しています。
ポモドーロ法のいいところは
何か特別なものを買ったり用意しなくてもいいところだと思います。
スマホのアラーム機能を使ってもいいし、
YouTubeに良い感じの動画がたくさんあるからそれを使うのもよし!!
私はこちらの動画をよく使ってます↓
自然音+ピアノの音が良い感じです。
いつもの音楽を聴くと集中のスイッチが入る気がするので、
「やることがあるのにやる気が出ない」みたいなときは
とりあえずこの音楽かけるところからやってます。
(パブロフの犬みたいな感じでやる気のスイッチが入る!!)
そして、この25分という時間がなんとも絶妙な長さなんよね~
長すぎたら集中が切れるし、逆に短すぎても
「せっかくやる気が乗ってきたのにもう終わり・・・?」ってリズムが狂っちゃうし・・・
作業効率が上がって仕事の進みが早くなる上、
終業後の疲れも軽減できるので、とっっってもおすすめです!
私はお仕事が忙しい時期に使ってます。
みんなもよかったら試してみてね!!
その他におすすめの作業法があったらぜひ教えてくださ~い!!
ぽちまる(@pochimaru877)
★ぽちまるのポートフォリオサイト (pochi-palette.com)
