![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130538939/rectangle_large_type_2_eade3d8dbfaa71697ea242f5e527181d.jpeg?width=1200)
本の学び#11「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
書籍紹介と書籍から学んだ内容の共有になります。
お役に立てれば幸いです♪
【本日の書籍】
ジュリア・キャメロン著「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」(2001・サンマーク出版)
【ポイント(私が得たこと)】
◆本書の内容
![](https://assets.st-note.com/img/1707696562516-zgpeXCkbTA.png?width=1200)
本書に書かれている12週の課題を行って、
創造的な自分を取り戻す
これが、本書の内容です。
1週目:安心感を取り戻す
2週目:アイデンティティを取り戻す
3週目:パワーの感覚を取り戻す
4週目:本来の自分を取り戻す
5週目:できるという感覚を取り戻す
6週目:豊かさの感覚を取り戻す
7週目:つながりの感覚を取り戻す
8週目:芯の強さを取り戻す
9週目:思いやりの心を取り戻す
10週目:守られているという感覚を取り戻す
11週目:自立の感覚を取り戻す
12週目:信じる心を取り戻す
◆基本ツール
![](https://assets.st-note.com/img/1707696893179-QaaJ4oQc5P.png?width=1200)
基本的な方法は次の2つがあります。
〇モーニング・ページ
3ページほどの手書きの文章であり、意識の流れをありのままつづったもの
モーニング・ページはただ手を動かし、心に浮かんでくるものを
そのまま書きとめることをめざしている。
卑劣なこと、愚かなこと、ばかげたこと、奇妙なこと、
どんなことでもかまわない。
〇アーティスト・デート
アーティスト・デートとは、あなた自身の創造的な心を育むために
特別に確保される、週二時間ほどの時間のかたまりである。
すなわち、週に2時間の時間をとって、自分自身が1週間で感じたこと、洞察したこと、インスピレーションを考えるということです。
「ずっと やりたかったことを、やりなさい」
これを実現するための2週間近くのワーク
1度やってみませんか?
本書が気になった方は↓から
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。
また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。
税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/
キンドル出版:https://amzn.to/48uARDX
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/