YOUTUBEで学んだこと#33: 「口裂け女にマスク警察」 <ー 口裂け女が令和に現れたら、苦戦? 米国では映画にも出演し、流暢な英語でした。 なお、ヒンディー語でも解説あり
今回は「口裂け女にマスク警察」についてコメントをさせて頂きます。
基本、口裂け女(実は映画にもなっているのですが...)が令和に登場しZ世代と出会ったら、かなり苦戦し、力を発揮できないようです。
そもそも、こういうご時世なのでマスク取らないでくださいとか...(笑)。
YOUTUBE検索キー: 口裂け女にマスク警察【アニメ】【コント】
時代を感じますね~
ちなみに口裂け女は、かなり国際的な有名人でロサンゼルスで映画にも出演しています。
YOUTUBE検索キー: ホラー映画『口裂け女 in L A』予告
口裂け女が英語をしゃべるとこうなります。
私綺麗? ↓
YOUTUBE検索キー: Kuchisake-onna / The Slit-Mouthed Woman
1:45/3:37 あたりで確認できます。
英語で本格的な解説(17分の英語解説)
YOUTUBE検索キー: CARVED: THE SLIT-MOUTHED WOMAN (2007) Scare Score
なお「The Slit-Mouthed Woman」を観ると、この方はヤバい方ということがわかりますね~
彼女にするには、リスクがあると思います。
ん~ 今風では、サイコパスと呼べるかもしれません。
_/_/_
ただ、現代の日本の整形外科の技術を駆使すれば、恐ら顔はもににもどるとおもわれ、高額になっても、高額医療申請し高額療養費制度が適用されると自己負担限度額が8万7430円ぐらいで済むので、手続きが分からないときはPlot47さんが無料でせつめいしますので、とりあえず、犯罪に走るより、整形外科に行くのも良いかと思います。
ま、医者に行きたくない場合は、カミュさんの「異邦人」を読み冷静になり、不条理の立ち向かい方を学習できるかもしれません。
_/_/_
_*_*_
さすがです、ヒンディー語でも紹介されています。
インドでも有名人?
YOUTUBE検索キー: Kuchisake Onna : The Japanese Urban Legend