「慣れることと先祖返り」
胃が、慣れてしまったのだろうか。
ずっと家にいると、お腹が空かないので、
朝ご飯や、お昼ご飯を、全く食べない日が続いていた。
たまに外食をすると、満腹感がすぐに襲ってくる。
そんな少食なはずがないのに、と思いつつ、自分のお腹を、
上から眺めながら考えていた。
慣れるって、ある意味、怖いような気がする。
今の生活も3年前までは、考えられない生活をしている。
もう限界、もう限界と言いつつ、今までやってきている。
お陰様で、限界点は広がり、今の生活に慣れてしまった。
胃袋の大きさも、すっかり慣れてしまった。
先日、蕎麦と天丼のセットメニューを頼んで食べた。
3年前は、立ち食い蕎麦屋でもよく食べたメニュー。
今は、時間をかけて何とか食べることができるメニューに、
なってしまっていた。
慣れって本当に怖い、人と話をする時に焦点が合わない時が、
往々にしてある。
あっ!メガネを掛けていないから、それも言えるが、
慣れていないから、アイコンタクトが出来なくなっている。
3年前まで、普通に出来ていたはずなのに。
確証はないが、先祖返りしたのかも知れない。
慣れないことに慣れていくと、順応する因子と、
反発する因子が、両極端に分かれて出来てしまった気がする。
よくわからないが、慣れるって怖いし、恐ろしい。
また、Siriに聞きたくなった。
「今日のお昼、なに食べようか」
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイター活動費として使わせていただきます。自身、未熟な部分が多々ありどこまで出来るのかわかりませんが日々進化し続けることはやめないつもりです。