
出世魚の缶詰。 (マトリョーシ缶) 【展開図31】
毎週金曜日の夜は ナンセンス発想の練習。妄想ペーパークラフトの時間。
マトリョーシカな缶詰。
今日は、ちょっと珍しい缶詰を入手しました。
「ブリ」の缶詰です。
開けますね
缶の中に缶…
この缶も開けると…あれ…?
一体どこまで…
あれ?
「きゃっ!見つかっちゃった!!」
出世魚も最後は刺身や
成長と共に名前の変わる出世魚。
サイズによって、モジャコ → ワカナ → ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ。(地域によっても少し違うみたいですが。)
まぁ、最後は美味しく食べちゃうんですけどね。
展開図です。
1) 閉じた状態の缶詰(実物大)
2) 開封後の缶詰(実物大)
開封後は同じ形状のパーツを両面に貼り付けます。
※ これまでにつくったものは、こちらのマガジンにまとめています。
いいなと思ったら応援しよう!
