![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19863417/2150f6e0bfeb898eae6c0c9406fa4cd9.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
農作業日誌☆5月3日
巷では、今GWという大型連休らしい。
植物は連休など関係ないので、結局毎日仕事に打ち込んでいます😅
先日植えたじゃがいも。
無事に芽が出てきました!!
畝の真ん中がひび割れてきて、
『お!芽が出てきたな!』
と、とてもわかりやすくて助かります😆
無事に成長しますように🙏
何日か前に枝豆を撒きました!
こちらも無事に芽が出てくることを祈るばかり。
枝豆は毎年とても人気があるので、
今年
農作業日誌☆4月30日
今日もなんとなく眠れなくて起きたので、noteでも更新しようかと書き始めました。
今日の午前中は、長芋の途中になってたマルチはり。
午後は、スナップエンドウを植えた。
今日は気温も高くなりそうだし、最初は水やりから。
先日撒いたコカブのところ。
左2ベットが1回目。
右2ベットが2回目。
無事に育ちますように。
今年はなかなかハードな年になりそうだ。
ちなみに前回かいた春菊。
こんな感じ
今日はミニミニ人参収穫
今日は人参の収穫をした。
といっても、普通の人参では無い。
あの大きさがあればどんなに楽か…
取り敢えず、人参は筋播きしてあるので、
1列1列丁寧に取っていく。
この中から(白目)
もう人参なんだか草なんだか全然わからん!!
でも、なんとかえっちらおっちら探しながら、収穫!!
大きい人参に当たると、めっちゃ嬉しい!
g稼げる!!ってなる\(ˊᗜˋ*)/
待っている人がいるから頑張れますね!
今日は税理士さんと。
青色申告の確認!!
ちゃんとできてるってーワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
ナリ氏もプラレールやりながら、静かに邪魔せず待っていられました。
農業は、確定申告も自分でやらなきゃだから、めんどくさいですね😇
会社勤めだったときは、会社がやってくれたので楽でした😅
書類はちゃんとできていたので、
今日はほとんど雑談で終わりましたよかった😄
今年こそ、また頑張って稼ぐぞー!!
以降記
ニンニクの芽が出てきた!!
今年は気温が高かったり、低かったり、
雪が全然降らなかったり、
天変地異かな??と思っています。
そんな中でもまだかまだかと待ち望んでいた
ニンニクの芽が出てきました!!
嬉しい😭😭
若干、低温障害かな…(›´ω`‹ )と思うヤツらもいるけど、取り敢えず安心した☺
このまますくすく大きくなってほしい!!
以降記事はありませんが、宜しければ応援お願いします!!