見出し画像

保健師ナビの自己紹介

はじめまして!
数ある中からこのnoteを見つけていただきありがとうございます。
保健師のナビと申します。


🌼保健師とは?


看護師さんが主に病院で病気の治療をサポートをする仕事なら、保健師は地域に住む人の健康教育や健康管理が主な仕事になります。ゆりかごから墓場まで、住民の方が健康で質の高い生活を送れるよう努めるのが保健師の仕事です。

🌼自己紹介

保健師5年目、特定保健指導経験としては3年目の保健師です。
普段は、役場で健康診断の結果返しをしています(*^^)v

私はもともとは保健所で正職員で働いていましたが、コロナ禍でコロナ業務と通常業務を並行して行うことになり、激務に耐えること2年間。すっかり身体と心が不調になり退職。

今は臨時職員としてぼちぼち働いています。

臨時職員の魅力は定時で帰れること。夕日がまぶしいぜ…🌇

正職員としても、もっとほどよい働き方を探せたらよかったのかもしれないけど。でも今くらいが自分に合っている感じ。

🌼好きなもの・自慢したい事


・アニメ鑑賞
(今期はオバロ・ダンまち・メイドインアビス・リコリスリコイル、異世界おじさん視聴中)
・海外ドラマ鑑賞
(BBCのシャーロック、グッドオーメンズ、Netflixのストレンジャーシングスがおすすめ)
・読書
(ヘミングウェイの老人と海、十二国記がおすすめ)
・散歩
・人生で唯一クリアしたゲーム
(エルデンリング←逆にすごくないですか?)

はい!オタクです!
ほとんどゲームをしたことがなく、180時間かけてエルデをクリアした時はその場で拳を振り上げました。いい思い出です。好きなラノベはRe:ゼロから始める異世界生活。
アニメも小説も面白いのでぜひご覧ください。


🌼noteを始めたきっかけ

●「わかっちゃいるけどやめられない」の壁

普段から健康診断のお仕事をしていて思うのは、、、

「人に伝えるって難しい!!」

「そもそも、みんな健康に生きたいのかな?」

ということ。

肝臓のために適量飲酒を守りましょう、適度な運動を取り入れてみましょう、と伝えても「わかっちゃいるけど・・・」と返ってくる。

・・・むなしい・・・。(._.)

今の私の言葉では、「病気はしたくないけど生活を変えるのは面倒くさいなあ」と感じている住民さんの心は動かない。もっと相手が自分の身体を大事にしたいと思えるような、重い腰が軽くなるような声かけができるようになりたいと思いました。

((この話を読んでいると、相手が怠けものなように感じるかもしれませんが、生活を変化させるとき、新しいことを始めるときに不安や面倒くささを感じるのは昔からある人間の本能です。自然な感情ですよ~))

健康って大事だよなと思っても、仕事や育児、人付き合いなど他に優先したいことがある場合、どうしても自分の健康って置き去りになってしまうんですよね。

●実は私もそっち側

そもそも、私もかなりの面倒くさがり屋さんなんですが、私はどうして面倒くさい気持ちを押しのけて、毎日体重計に乗ったりたまに運動したり、自炊したりしてるんだろう?

●この違いは、知識をもっているからかも。


私は仕事柄勉強したおかげで、生活習慣病を放置すると将来どうなるか知っています。重症化するまでほとんど自覚症状は出ないことも。また、症状が出てはじめて病院に行ったら思いのほか病気が進行していて、本人や家族が戸惑う姿も見てきました。

住民さんと話していても、家族に脳梗塞や心筋梗塞を起こした方がいる人は健康に対する向き合い方が全く違います。

つまり。。。

🌸知識があれば、重い腰も軽くなるかも!(*'▽')


体の仕組みや病気になるメカニズムがイメージできれば、自分の身体も大切にしたくなるかも!

あと個人的にアウトプットの練習もしたい!ついでにお小遣いも稼ぎたい~~~~~~!!!!!

というわけで、noteに記事を書くことにしました( ´∀` )

自分の頭の中の整理もかねて、健康に役立つ知識を皆様にお伝えしていく予定です。

🌼このnoteの目指すこと


私のnoteでは、一度知れば一生役立つ健康の基礎知識の発信を目指しています。
出勤前やお昼休みのスキマ時間にさらっと読んで、その日から実践していってもらえればと思っています。

趣味に仕事に勉強に忙しい日が続いている方も、自分のゆったり時間を大切にしている方も、皆さまのためになる記事を目指しています。

🌼主な掲載内容


🌱朝活けんこう豆知識シリーズ


・朝1分で読める、健康に役立つ豆知識を紹介。

🌸健康診断シリーズ


・1000~2000文字程度、5分で読める保健指導。
・「忙しくて会社・行政の保健指導を受ける時間がない!」「健康診断を受けても結果の見方がわからない!」という方のために、健診結果を一つ一つ丁寧に解説。

🍙生活習慣のアドバイス


・健診結果をよくするための、生活習慣のアドバイスも紹介していきます。
・具体的には、食事・睡眠・運動・ストレス・生活リズムなど。体調が整うと仕事の効率も上がりますし、心の調子も整いますよ。

📗日記

・上記と全く関係ない、普段作ったご飯の写真や、日常生活で思ったことなど、ちょっとしたエッセイも上げていきます。
・いろんな記事を書いてみたいんです。

🌼今の目標

・記事を100本投稿する
・フォロワー100人
・有料記事を書いてみる
・noteで副業する方法を調べる

もし読んでみて、いい記事だな~と思っていただければ、スキやフォローをお願いします✨

皆さんの投稿も楽しく読ませていただきます!

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!サポートでいただいたお金は勉強のための本の購入費に当てさせていただきます。読んだ本から得られた知識を、また皆さんにお返しできればと思います。