麻雀を勧める。
パチスロ、競馬、競艇などに並ぶギャンブルの代名詞の麻雀。
ですが麻雀ときいてギャンブルを思い浮かべるのはもう古いのではないでしょうか。
私は小学生くらいの頃に親に教わり今でも麻雀をやっています。
小さい頃、ドンジャラで遊んだ人も多いのでは?
それが少し難しくなっただけ。
子供からお年寄りまで楽しめる遊びなのです。
麻雀の悪いイメージは、
・柄の悪いおじさんが集まる
・酒タバコを用いて遊ぶ
・罵声や愚痴など出やすい
・マナーが悪い
・賭け事
これらが要因になっていますよね。
たしかに小さな雀荘などにはまだマナーが良いとは言えない方がいたりもします。
ですが今は大体、店の人がマナーが悪いと注意するようになっていますので治安が悪いのは一室でやってるところくらいでしょう。
私は雀荘でのバイト経験があります。
お客さんは学生からお年寄りまで幅広い年齢層。そりゃ中には強面の人もいますが喋ると優しい人達ばかりです。
毎日来る人も多く、仕事は何してるのか気になることもありました。笑
普通に仲良くして頂き、楽しいバイトでした!
そして今、麻雀は健康に良いと言われています。老人ホームなどでお年寄りが集まって麻雀する光景はよく見かけるみたいです。
今は麻雀できる人が少ないですが、昔の人は大体できたものです。
なぜ健康に良いか。
それは認知症・介護予防対策になるからです。
○考えることで脳が活性化する。
上がりに向けて役を考え、手牌を揃えたり、
周りの人の捨て牌を見て当たらないようにしたり、
山の中に残ってる牌を考えたりと常に頭を使っています。ここまで自然と考える遊びはなかなかないでしょう!
○他の人との会話
麻雀は基本的に4人で卓を囲むゲームです。
ゲーム中はもちろん、あの時の上がりは良かったなど、自然と会話も増えるものです。
色々な人と会話するというのは脳にとっても良い刺激となります。
○指先を使う
牌を並べたり取ったり、指先を使います。
指先には脳に繋がる神経がとても集まっています。指先を動かすことにより自然に脳の体操になるのです。
以上の理由によって麻雀は認知症などの予防のためにもぴったりです!
ですが健康麻雀と呼ばれるだけあって
3つのルールがあります。
1.飲まない
2.吸わない
3.賭けない
((まあ私は全部やってるのですが…笑))
身内でやる娯楽と思ってます!
家族も大好きなので親と兄と4人でいつもやっています。
社会人になった今でも家族で卓を囲んで遊べる、コミュニケーションが取れるというのはすごいことです。
麻雀がなかったら家族と遊ぶことなんてないですからね。
家庭円満の秘訣は麻雀ではないかと思うほど!
子供ができたら絶対教えこみます!笑
なんでもハマりすぎるのがよくないだけなんですよね。
携帯やテレビなどでゲームするなら麻雀をやりましょう!!