見出し画像

ナイトルーティーン🌙


時刻は22時。

いい1日だったと思い、データフォルダを見ながら今日を振り返る。
そんなふうに思えることが幸せなこと。


最近は、1日1回は泣く様にしている。というより、心に従って泣く事を我慢しないようにしていると大体1回は泣いている。これは、私にとって決してネガティブやマイナスの意味ではなく、泣く事によって『スカーーッ』とするような。スッキリするような、泣いた後は、ケロッとできる事が分かったから。

泣く事でストレスは発散できる。心に素直に従い泣きたい時は、思い切りなけばいい。沈みそうにドン底にいるときは、思い切り落ち込めばいい。人間は不思議はもので、自然と前を向こうと、向上しようとする生き物なのだと、自分を通してわかった。


泣くことが、決して弱くない。むしろ強い。
感情に身をまかして思い切り気持ちを吐き出して、涙と共に流していく。

それで、少しでも楽になるのであれば、立派なストレス発散方法である。

泣き虫バンザイ👍


最近は、泣いている時に鏡をチラッと覗く🪞
そうすると『ちょ、あんた、また泣いてるんかぁーーもう、大丈夫、大丈夫、笑』って、呟く。すると泣き顔みながら笑えてくる。

泣いたり笑ったり側からみたら、情緒不安定だろうけど、そんなの関係ねぇ。誰にも迷惑かけてないんやし、情緒不安定なメンタル不調病ななので何が悪いんじゃ!!

ってところで、泣いてる自分見ながら笑けてきて、ケロッとしてる自分がいる。

途中で鏡越しに泣きながら、おかしくてちょっりり笑っちゃう自分が愛おしくなる。

おちゃめやん、可愛いやん。

ってなる。


そうやって、少しずつ自分なりのやり方で、自分と向き合って良くなっていく。

体調が悪くなっても凹まないし、全てを受け入れる。体調が良ければ、シンプルに幸せ。

それでいい。


ナイトルーティーンの話をしようとしたのに、
忘れてました。

21時から消灯し、間接照明をつける
22時から寝ながらヨガ🧘
23時就寝

シンプルだけど、これが心地よい。

いいなと思ったら応援しよう!