
良質な油を摂る
こんばんは🌙
気温は8°。雨が降っていて風が当たると顔と耳が痛い!わたし的、体感温度は4°位です。
とっても寒いけど、冬になるので仕方ないですね。お天気は悪かったけど、私は今日満足のいく、心が満たされる1日を送ることができました。自分の行動のお陰で心がスッキリしています。
7時半起床し8時から2本ヨガをしたこと
お白湯とみかんを朝食に頂いたこと
顔を洗ってパックをしたこと
窓を開けて邪気の放出したこと
毎朝のトイレ掃除をしたこと
おかずの作り置きを4品つくったこと
新しいおかず作りのチャレンジできたこと
丁寧にメイクができたこと
ヘアーの調子がよく可愛く仕上がったこと
お昼にヒジキご飯を食べれたこと
雨なのに図書館に行けたこと
本1冊をよめたこと
身体にいいオメガ3.9の知識をつけたこと
本で悩みを解決する方法がしっくりきたこと
朝のフルーツを買いに行けたこと
寒いのにスーパーに行けたこと
本で得たオリーブ油とナッツを変えたこと
夜ご飯にさつまいもバターが食べれたこと
今落ち着いてゆっくりnoteが書けていること
本で得た知識を、すぐに実行行動に移せたことが今日の満足ポイント。
良質な油をとることで、美にも健康にもいい。
オメガ3🙆必須脂肪酸DHAやEPAなど🐟
サバやイワシ、サンマなどのお魚。あとは亜麻仁油や大豆製品、ほうれん草。
オメガ9🙆悪玉コレステ↓善玉コレステ↑🫒
オリーブオイル、アボカド(森のバター)
アーモンド、胡麻油、アサイー、ナッツ類
オメガ6🙅♀️避けた方がいいもの
精製された油(サラダ油、ドレッシング)
トランス脂肪酸🙅♀️絶対避けた方がいいもの
細胞にダメージを与える!
マーガリン、ショートニング、揚げ物、スナック菓子、加工食品、栄養補助バー、焼き菓子、ジャンクフード
食べるもので、体の細胞はできている。私たちが普段とる栄養は腸から吸収され全身に運搬されている。今の食事が10年後の身体を変えると。
メンタルの不調を起こしてから、これまでの食事を振り返ってみたら大反省。。
朝ごはんは食べず、会社についてからお菓子をたべる。お昼ご飯は、冷凍の牛丼と少し茹で野菜を乗せた偏った栄養、頭が回らなくて炭酸飲料やジュースをのむ、お腹が空いたらお菓子、帰宅してからはスーパーで買ってきたお惣菜や、納豆や豆腐だけの日。
食べた分だけ、太ると思って食事をとるのは意識的に昼だけ。本当に偏食😱
今休職して3食事たべていますが、むしろ食べている今の方が痩せている。なにより身体に良いものをとることで身体が喜んでいる気がして、良いことしているから気分がよろしい。
忙しさに負けて、全然『食』にこだわれなかった。これも経験。ちゃんと学べたからよかった。経験して痛い思いしたから、もう大丈夫。その必要を身に沁みて感じました。



フルーツは1日2つ。明日の朝ごはんから、ナッツを追加し、良質な油をとっていきます。
たのしみ😌🪄