
SOW の報告 その②
昨日に引き続き。
インプロビゼーション 即興 という概念があります。ここ数年の間で注目されている分野で、この件については後日記事を載せます。特にビジネス×アート に注目している方はぜひご覧になってください。
昨日は、絵の事を載せましたが今日は演奏風景を。
こういう瞬間を本当に生で見て頂きたいんです。
これ組んでやっているわけじゃない。1人が歌い始めると、演奏家の子達が寄ってきて即興で組むんですよ。楽器隊を。バンドを。
この美しさ。再現性のない『創造性』
ある人がピアノを弾けば誰かが寄り添う。
急に踊り出す。
かと思えば、空間デザインで遊んでいる人もいたりね。
真底、表現は美しくて恍惚であると感じます。
デザインもやってきたからこそ言えるのは
計画されない創造性はジャンプする。常識や既存を。
僕はその神様の遊びゴゴロに酔っている。。。