記事一覧
Takumarと、
最近常につけてます、SMC Takumar 50mm f1.4。
仕事からの帰宅途中、夜のスナップ撮影にも使ってみました。
特別変わった写りをするわけでもなく、これがオールドレンズなのかと言われなければわかりません。
撮った雰囲気がなんだか特別に感じるのは、撮影者だからこそ…かもですね。
オールドレンズを使いたい貴方へ
今回は「オールドレンズには興味あるけど、準備が分からない」方向けにお伝えしていきます。
とはいえ、興味はあるけど、撮影するまでの準備が分からない、ネットで調べても自信がなくてなかなか手が出せない方もいらっしゃるかと思います。
とりあえず必要なものと、オールドレンズに関することを綴っていきます。
オールドレンズはMFオールドレンズはフィルムカメラが主流だった頃に作られたレンズなので、ピント調整
Flektogonと、
こんばんは。
今回は、オールドレンズが仕事に使えるのか?ということを書いていきます。
オールドレンズといえば、写りが個性的で趣味の範囲ならば、もしくは個性的な写りを売りにして写真家として使うもののイメージなのですが、この『carl zeiss Fkektogon ddr 35mm f2.4』はオールドレンズではありますが、実用的な写りとして使えるのかを試してみました。
本業で撮影した写真を参