
再度問う、何を取り戻す【失った100万歩プロジェクト#73】
歩数計を頼りに100万歩歩く企画「失った100万歩プロジェクト」
35万歩へ!
再度問う、何を取り戻す
「失った100万歩プロジェクト」
前回のあらすじ
周囲に劣等感を感じていたフォノンノート・瀬戸K(中の人)は、周りから「1歩」遅れをとっているのではないかと疑問に思った。
その疑念は膨らみに膨らみ、ついには「1歩」どころではなく、「100万歩」も遅れをとっているのではないかと思うようになってきた。
ならば、その「100万歩」を物理的に取り戻しに行こうじゃないか。
1歩1歩着実に、歩数を刻み、劣等感を解消する旅に出る。
100万歩歩いた先には、多分何かある。
そして歩行は思考になる。
歩きながら考えたことを、日々の雑談として盛り込んでいくことで、思考のトレーニングにもなり、一石二鳥である。
脳内で思考を巡らしても誰にも聞こえやしない。
脳内は常に自由だ。
そのような環境下で生まれた考えや、作った音楽をnoteやYOUTUBEチャンネルを通して還元していくのがこの企画の醍醐味。
歩きながら、いろいろなものに出会おうじゃないか、触れようじゃないか。
歩いた先だけではなく、その過程も楽しもうじゃないかと。
1月から100万歩歩くと宣言し、常にカウントし続けている。
現在35万歩。まだまだ遠い100万歩先のゴール。
1歩1歩、ちょっとずつ近づいていく様子をご覧あれ。
マガジンは【無料】です。歩行によって熟した思考と共に、100万歩までの道のりを見守ってくれると嬉しいです。
同時に歩きながら考えている音楽も聴いてくれると嬉しいです。
チャンネルの応援、ぜひお願いします!
と、ととと、とっとっとttっとととおttttっととっとおt登録………………登録を………………
いいなと思ったら応援しよう!
