健康に良いトマト
(写真:和歌山県 京大白浜水族館)
出版しました! 「3日で受かるFP3級」
モスバーガーが好きです。
実は今が旬のトマト!
トマトの旬は5月下旬〜8月で、初夏から夏の間が出荷量が多い時期。
日本で生産量がもっとも多いのはなんと熊本県!続いて北海道、愛知県。
なんだか以外ですね。北海道でトマトがなっているイメージが無かったです。新発見!
抗酸化作用で様々な病気を予防するトマトについて、今日は掘り下げていきたいと思います。
トマトは美味しく、栄養価が高く、様々な健康効果があります。以下にいくつかの主な効能を挙げてみましょう。
リコピン
トマトに含まれるリコピンは、強力な抗酸化作用を持つことで知られています。これは心臓病や癌のリスクを軽減させる可能性があります。
ビタミンC
トマトはビタミンCが豊富で、このビタミンは免疫システムの健康を維持するために重要な役割を果たしています。また、抗酸化作用もあり、体内のラジカルを中和します。
ポタシウム
ポタシウムは血圧を下げることができ、心臓病のリスクを軽減させる可能性があります。トマトはこの重要なミネラルを含んでいます。
食物繊維
トマトには食物繊維が含まれており、これは消化器系の健康を維持し、便秘を防ぐのに役立ちます。お通じ
目の健康
トマトにはビタミンAとビタミンCが豊富に含まれていて、これらの栄養素は目の健康をサポートします。目に優しい食材はうれしいですね。
健康な肌
トマトのビタミンCは、コラーゲンの生成を助け、肌の健康を維持します。つやつや、プルプルに。
低カロリー
トマトは低カロリーで栄養価が高いので、ダイエット中の人にとって良い食べ物です。トマトダイエット!
トマトは生で食べるだけでなく、炒めたり、煮たり、スープやソースでも美味しくいただけます。
あと、良いトマトの選び方!
真っ赤に熟しているものほど栄養価が高く、おいしいです。 皮に色ムラがなくツヤとハリがあるものを選びましょう!
毎日、少しずつ摂ることで少しずつ若返りましょう!
これらの習慣を毎日行うことで、健康的で長い人生を送ることができます。
やりたいことを地道に継続していけば
「どうせ、うまくいく」
人生は思い出作り
たくさんの思い出を作り、最期を迎えた時に「良い人生だったな」と思えるようにしましょう!
この記事がご参考になれば幸いです。
情報を見極めて、ゆるりと毎日楽しく正しいことを継続していきましょう~
ぜひ~
健康長寿のための12か条
食生活:いろいろ食べて、やせと栄養不足を防ごう!
お口の健康:口の健康を守り、かむ力を維持しよう!
体力・身体活動:筋力+歩行力で、生活体力をキープしよう!
社会参加:外出・交流・活動で、人やまちとつながろう!
こころ(心理):めざそうウェル・ビーイング。百寿者の心に学ぼう!
事故予防:年を重ねるほど増える、家庭内事故を防ごう!
健康食品やサプリメント:正しい利用の目安を知ろう!
地域力:広げよう地域の輪。地域力でみんな元気に!
フレイル:「栄養・体力・社会参加」3本の矢で、フレイルを防ごう!
認知症:よく食べ、よく歩き、よくしゃべり、認知症を防ごう!
生活習慣病:高齢期の持病を適切にコントロールする知識を持とう!
介護・終末期:事前の備えで、最期まで自分らしく暮らそう!
出典:健康長寿新ガイドライン エビデンスブック