記事一覧
どんどん芽吹くし薹が
実に春らしい陽気と冬の名残りの冷たい風が余計に心地好い季節。
空は、晴れ渡ること無く霞と黄砂でぼんやりとした変な感じなのはこの季節特有。
正に春。
Cussonia paniculataの葉は、昨年落葉せず残った葉は青さを取り戻しつつあるし新しい葉もどんどんと展開してきている。今の環境は合っていると思いたい。
昨年よりも早い。もう芽が伸びている。今年は、青虫に喰われる事がない様に。
Er
今までの日常は戻らない
自分の予想はもう少し早くからそして爆発的なものだと思っていた。それは11月上旬からだと思い日々の生活では念には念を入れ注意していた。
なぜなら日本の検疫とされるものは、抗原検査のみでこれだけだと精度並びに感度も程々。そして隔離も任意。笊では無いけど心許ない。更に入出国者や日本全国を巡る商売人。極め付きというか駄目押し感が否めない‘go to△〇’で街に出掛けたり観光旅行に勤しんだのは、春から初夏