記事一覧
素朴な味わい、十三里もとい八里半
このところ干し芋を方々から頂戴した。
蒸して干す。ただそれだけらしいがちゃんと噛み締めて食べると実に味わい深い。
いっぱい有るから毎日食べてると、食べ過ぎなんじゃないかと少し心配になってきたが、昔は穀物が不足して薩摩芋を米がわりに食べていた時期があったと祖母から聞かされた事を思い出した。大変な時代だったらしいが、祖母の当時話はどう聞いても半ば喜劇じみてた。
薩摩芋は蔓も美味しく食べれるし相当優れた
抹茶入りとティーバッグの怪
先日、個別に包装されたティーバッグを頂いた。
どんなものかと、開けてびっくり!!
画像は、抹茶入り玄米茶。
パッと開けてサッと飲めるものだろうけど、まさか抹茶が開封時に溢れそれで汚れるなんて露も思わず。何の為の個包装なの、。、
結局、掃除するハメになったが、ティーバッグと外袋の間に溜まった抹茶が溢れるなんてそれが仕様ならば手を煩わす気でもあるんじゃないかと疑った。おそらく業者は煎茶に抹茶入