見出し画像

「いや、」から話し始める人へ。

あなたは相手の話を聞く時に、「いや。」から言い始めていませんか?
最近私は、ニュースをみていても家族と話していても、「いや。」から話し始めている人に強く違和感を覚えます。

「いや、それはね。〜で〜だからだよ」
「いや、そうなんだけどさ」
「いやまあそれもあるけど」

毎回否定から入るこの喋り始め方に少し不快感を抱いてしまいます。
きっと言っている人も癖になってしまっていて、無意識のうちに言っている
のだと思います。

ですが、どうもこれが人を不快にさせるのではないかと思って少し調べてしまいました。

もちろん。「いや」は否定の意味として使われます。

中には、「いや、それ本当にわかるわ」という使い方をしているひともいるため、

もしかしたら『「いや」という言葉には尊敬の意味』も入っているのではないかと
思いましたが、そんなことも無いようです。

否定×肯定=否定なのではないか。と勝手に思っています。
もちろん否定×否定でも肯定にはなりませんが。笑

きっとこれに違和感というのか、微妙な不快感があるなと思っている人が
いるかもしれません。

何か話し始める時に否定から入る。もちろんこれが、間違っている事を言っている場合なら良いのです。

ですが、一意見として何かを述べている時に、いや、いや、を繰り返されると話す気がなくなります。

常に小さな否定を受けているような気がするからです。

そんな時は、「あ〜確かにそれもあるね。でも俺は〜かな。」
というふうに話すと良いのではないでしょうか。

否定否定ではなく、肯定した上での自分の意見の提示。という方が僕は物事がプラスに作用すると勝手に思っているので、

ぜひそんなところをもしも使ってしまっている人が
いたら気をつけると良いのではないかな。と思いました。


この記事が参加している募集

本を読みたいんですよね。 やや潔癖症なのに新書は買えてもひと月に一冊。 10円でも泣けるほど嬉しいです。。