
なかよしになりました。
わたしのすべての感情と仲良しになれました。なかなかにぎやか。
成果が出てきた。
なめくじ月間では、どうしても消せない気分の良くない心の引っ掛かりを研究した。恨みとか自分で持ってて気持ちよくないもの。そうしたら、わたしに関心を寄せられたいわゆるネガティブな考えは存在を知ってもらえて満足して成仏した。残った感情は可愛らしくなって「ネガティブちゃん」として他の感情の仲間入りをして、今は他のみんなとこたつでみかん食べてる。
「ダメなことなんてないな。」って思った。
恨んだ相手や出来事なんかどうでもよくって、傷ついた自分の心に自分が手を当てるだけでよかったのにびっくりした。仕返しとか、償いを求めると思ってたから、よう触らんかったのに。
思ってたのとずいぶん違う。違ってきたのかもしれない。わたしの心はわたしの変化にあわせて動く。
コミュニケーションはイヤだって言えてからさらに深まる。それがダメなことであるはずがない。イヤの反対側にはスキがある。イヤは「ちょっとまって」くらいなもので、そのあとに紹介したい「スキ」があるということやと思う。「本当はこうがよかったのに」違って悲しかったわけで、引きずったのはスキを見つけるためだったから、恨んだ相手も出来事も関係がないんだと思う。
人生は面白さを増した。人のせいで傷つくことも激減。楽ちん。起きることは減るわけでないけど、何か起きても方法を知ってる。なんだったら楽しめる。満足。
で、今進んでるのが「嫌いの研究」。「ダメなことなんてない」みたいだなって思い始めて、だったら嫌いなことや人はどうだろうと。これも意外な結果。さらに検証を重ねる。
いいなと思ったら応援しよう!
