
No.9 続⑩【必見‼】「投資詐欺AD広告」「投資詐欺」悪闇の実態!!・・・New23渾身のレポート!!これを見ればネット詐欺のすべてがわかる!!
2024-04-12 11:03:52 本記事は、PCJAFの過去のブログよりの転載に際し修正加筆をしたものの再掲です。
テーマ:PCセキュリティ終活セミナ詐欺撲滅
「投資詐欺」「投資詐欺AD広告」に関するNew23(TBS)の渾身のレポート!!
(TBS News23 YouTube に飛びます)
「プラットフォーム企業から日本全体がなめられている」 堀江貴文さん・前澤友作さんが自民党で偽広告への規制訴え タイでは中国人を含む投資詐欺グループ摘発も【news23】|TBS NEWS DIG (youtube.com)

EUは、まず、前もって、考えられる規制規則ルール作り(特に昨今のネット取り巻く環境に関しては)をする
特に日本は、
事故が→事件になり→(新聞TV報道・SNS盛)→(裁判→判決判例)→ここの至っても法規制できない、しない場合が多々ある→ルール作り→法整備
大陸法と英米法の違い!?
で、EUでは罰則罰金も驚愕な強烈なほど多額!!(全世界売上高の3%とか5%、結果数十から数百億円規模になる)
EU以外の世界的地域においては、規制する法律がないので、Meta社にとっては、痛くも痒くもない、というのが実情
だ・か・ら・
急げ!!政府自民党!!もたもたするな!!、MotaMota!!
今日も、あの「おぞましい数々の広告PR」が流れ
どこかで、誰かが、ヤバい、ことに
一人でも防がねば、(花咲GG、かくさんー、!!)
「ネット詐欺撲滅!!被害者ZERO!!」

いつもの如く、「ネット詐欺撲滅告知」です
日々、ご覧いただいてる方にしてみれば、
「またかっ!」とお思いでしょうが
日々刻々と「詐欺」ニュースが出てきます
もう、今や、高齢者だけが被害にあうのではなく
老若男女とわず、かたらず、被害にあう確率が極めて高い、ということ
どうすれば、いいのか!!
わしゃ大丈夫じゃ、わたしには関係ないわ、って、思わないこと、
怪しいと思ったら、疑う、疑う、疑う、こと
そして、ブレた立ち位置を治す!!

「こちらは警察です・・」
「貴方は逮捕されるかも・・・」
「保釈金として・・・」、とか、とか、の文言に
ひるむな!、ビビるな!、うろたえるな!、
と、言っても、、、無理かもしれませんが・・・
LINEに誘導される!、
LINEやりとりしましょう!
ときたら、これはもう詐欺です、
詐欺、詐欺、詐欺、
だまされたら、アカン!!

ネットで「お金」にまつわる、簡単な「ウマい話し」は絶対にないです!!
100%、否、200% 、絶対に、ゼッタイに、ないです!!
「個人名義の振り込み」は、まず、「詐欺」です!!
マインドコントロールの罠にはまらないように!!気を付けて!!
ヤバい!!場合は、下記あてに連絡をしてください!!
どこかで、誰かが、ヤバい、ことに
一人でも防がねば、(花咲GG、かくさんー、!!)
あなたの大事な人に、愛する人に、
「ネット詐欺撲滅!!被害者ZERO!!」

【大事な箇所】
・万一、
「やられた!」「ひっかかってしまった!」「やばい!」・・・場合は、
・慌てず、騒がず、落ち着いて・・・
下記に電話お問い合わせをしてください、必ず!
ネットでググっても、弁護士事務所には相談しないこと!
詐欺被害の立件は難しいので、逃げ越し及び腰引き腰のロイヤーが多く
だから、専門家も少ない、という事情があります
それでも、どうしても弁護士に相談したいのならば
「市の相談室」なんかであれば、30分無料で相談に乗ってくれます
下記への問い合わせの敷居が高いと感じる場合は、
本ブログへのコメント、メッセージでも結構ですので送信してください!!

一人で考えずに、相談、相談、また相談・・・
警察への相談は、緊急の場合は110番
・警察なんでも相談電話 #9110
・消費者ホットライン 188
・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html
・金融庁・金融サービス利用者相談室
○電話での受付
受付時間:平日10:00~17:00
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)におかけください。
※ただし、「事前相談(予防的なガイド)」については、
0570-016812(IP電話からは03-5251-6812)におかけください。
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index.html
・消費者ホットラインhttps://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_001.html


一人の被害者も出さない!!
親、子、友人、知人、知り合いに、口づてに
あなたの大事な人に、愛する人に、
拡散、フォロー、お願いします!!
・No more 「詐欺!」
・Stop the 「詐欺!」
#被害者#警察#詐欺
#お金#広告#SNS#LINE#INSTAGRAM#TWITTER#FACEBOOK#献立#感謝#お金#詐欺#警察#被害者#夕食#本日のネタ#ありがとう#旬#NEWS#投資詐欺#中国人#自民党#弁護士#警察#広告#詐欺#タイ#被害者
いいなと思ったら応援しよう!
