つらいときには「苦手な人」の思考を参考にする
日々の生活や
人間関係でつらいとき
ありますよね
そんなときは
自分の「苦手な人」
であればどう考えるかを
想像してみると
糸口がみつかるかもしれません
自分にとって苦手な人というのは、
考え方や受け取り方が異なっていたり
価値観が大きく異なっている場合が
多いと思います
今の考え方、受け取り方、価値観を
持っているからこそ
現在、つらい状況であるのならば、
苦手な人だったら
この状況をどう考えるか、
どう受け取るか
そういう風に考えると、
ヒントが見つかるかも知れません
つらいときに
少しでも楽になるヒントになれば
幸いです
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぱわぼう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48800584/profile_0e351fb7ee17e75ad5d3c89cebe7993f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)