
今年も採種✦大好きなブルースター。
今春は、いつもと違う箇所にもブルースターを植えた。
土に関してはいつも通りのいい加減さなのだけど日当たり具合などの条件が合ったのかな?茎が立派に太くなり沢山の花を楽しませてくれた。
…結果、種も元気!普通なら花柄を摘むところ、あまりに健やかに育つ種たちの観察が楽しくて、見守り続け→たくさん採種。
オクラみたいなサヤの中に綿毛付きの種がぎっしり。

これ、
うっかり気づかずにいると風に乗ってフワフワ飛んでいってしまうので…
サヤがパカッと割れた時点で.すかさず丸ごと収穫。

発芽率が高くて育てやすいので来年は更に増やしたいな。
寄せ植え用や切り花用も別に育てよう☻
早くも来年のブルースターを想像してワクワクしている。